goo blog サービス終了のお知らせ 

美酒を求めて三千里

お酒に纏わる話を中心に 姉妹が日々を綴ります

メルボルンの素敵な居酒屋*AKACHOCHIN 赤提灯

2012-12-14 | メルボルンのレストラン
メルボルンは夏です。
先日ベルグレーブの森を訪れると、かなり鬱蒼と木々が茂っていました。




日本にいるならビアガーデンに繰り出したいところですが、
今回メルボルンでも、日本の酔いを楽しめる素敵な居酒屋に行く機会がありました。
居酒屋とはいえども、立派な日本食レストランなのですが、
こちら↓のAKACHOCHIN 赤提灯というレストランです。

http://www.akachochin.com.au/

写真を撮っていないのであまり様子が伝えられませんが、
クラウンカジノからもう少し海側に下った、ヤラ川沿いのサウスワーフという所にあります。
夜には、ヤラ川の静けさと、所々で開かれているパーティの賑やかさの対比が、なかなか面白いところです。

レストランはもともと倉庫であったところを改装しただけあって、
かなり天井も高く、スペースもあり、開放感がありました。

日本の寿司レストランのようにカウンターがあり、スタッフの方も日本人が多く、日本語だけでも大丈夫です。
何より驚かされたのは、メルボルンとは思えない日本酒の種類の豊富さ。
純米大吟醸、純米吟醸・・・とカテゴリー別に何種類も揃えられていて、
日本酒が恋しくなったらここに来れば大丈夫、と思わせてくれました。
お刺身や牛のたたきのサラダも美味しく、また何より盛り付けがとても日本的です。
集った方々も日本からいらしていた方達だったこともあって、
楽しいお話を伺いながら、
久しぶりに日本で行われる日本の飲み会を味わえたような、そんな寛いだ心持ちで過ごすことができました。
素敵な場所を選んでくださった幹事の方に感謝したいと思います。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほったらかし温泉 | トップ | ささやかな楽しみ*Vin Mouss... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メルボルンのレストラン」カテゴリの最新記事