我が家のねね&びび
私は何年も前から少しも変わってないと思うのだけど、
まわりの様子が変わってきています。
不思議。
昨夜は
遠くに住む古い仕事仲間から、電話がありました。
色々とあった私のことを気にかけてくれて‥
実はもう
自分の中では起きてるすべてのことを受け入れた上でずっと歩んでいるので
すでに表面的なことには動じなくなっているから大丈夫なのだけど。(^w^)
「アンタは私のリードメーカーよ」
私がやってることなら、やってみようかと思うのだそう。
そんなこと
考えたこともなかったな。
ここ数年間の私はずっと準備を進めていました。
確かにエネルギーがひいている時期だったからこそ、ずっと自分の中に栄養を蓄積し、自分を構築し直していました。
「究極の陰は陽に転じる」と信じて。
自分を見つめ直すことこそが次への最短距離だと言い聞かせながら。
自分の神経質なところが表面にあらわれている時には、妄想が膨らみ、自分で自分を殺してしまう危険があります。
それこそ競走馬のように自分の道だけを見つめて進むようにしなければと、自分が乱れる場からは距離をおくことを決意していました。
確かに私は少し変われたのかもしれません。
先日、恩師が
「これからの10年間は走り続けなさい 」
とおっしゃいました。
昨夜の友人は、
「一度酷く潰された人間は人の痛みがわかり、自分は絶対にしないものよ。」
そうね、、
二度と同じ状況には戻りたくありません。
私はデリケートな切れ味のカミソリから大きな木を倒すナタになろうと思います。
でっかくなりたいなぁ。
良いリードメーカーにも?(笑)(笑)
まわりの様子が変わってきています。
不思議。
昨夜は
遠くに住む古い仕事仲間から、電話がありました。
色々とあった私のことを気にかけてくれて‥
実はもう
自分の中では起きてるすべてのことを受け入れた上でずっと歩んでいるので
すでに表面的なことには動じなくなっているから大丈夫なのだけど。(^w^)
「アンタは私のリードメーカーよ」
私がやってることなら、やってみようかと思うのだそう。
そんなこと
考えたこともなかったな。
ここ数年間の私はずっと準備を進めていました。
確かにエネルギーがひいている時期だったからこそ、ずっと自分の中に栄養を蓄積し、自分を構築し直していました。
「究極の陰は陽に転じる」と信じて。
自分を見つめ直すことこそが次への最短距離だと言い聞かせながら。
自分の神経質なところが表面にあらわれている時には、妄想が膨らみ、自分で自分を殺してしまう危険があります。
それこそ競走馬のように自分の道だけを見つめて進むようにしなければと、自分が乱れる場からは距離をおくことを決意していました。
確かに私は少し変われたのかもしれません。
先日、恩師が
「これからの10年間は走り続けなさい 」
とおっしゃいました。
昨夜の友人は、
「一度酷く潰された人間は人の痛みがわかり、自分は絶対にしないものよ。」
そうね、、
二度と同じ状況には戻りたくありません。
私はデリケートな切れ味のカミソリから大きな木を倒すナタになろうと思います。
でっかくなりたいなぁ。
良いリードメーカーにも?(笑)(笑)