goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいもと黒蜜きなことラムレーズン

ヤプログ!から引っ越してきました(* ゚∀゚)おやつ記録ブログになる予定

2021Summer幸せのクレープ記録♪

2021-11-08 15:10:00 | おやつ日記
こんにちは、お久しぶりなあきみです😊

2021年夏、幸せのクレープ食べた記録です♪
半年ぶりくらいの幸せのクレープ、ラムタルレアかな

ちょこっとカフェタルキャラ

主人の栗大福と私のかぼちゃ

7/7の誕生日にナッツスペシャル〜

主人のカフェタル何?か忘れた〜
自分のはブルミルハニヨーだったかな


このあとキッチンカー修理で長野県へ向かう途中バーストしてしまい、その後の出店スケジュールが白紙になってしまい…😢
ですがお二人も車も無事で本当になにより!!

8月に母とちょこっとサイズ♪私は凍りいちご

この日もちょこっとサイズでバナタル

このあとも食べに行ける範囲に居てくれたのですが、私が体調崩してしまい…
結局食べ納め出来ずに県南へ行ってしまいました…
次回はいつ食べられるかな〜♪

お芋の季節がやってきた〜

2021-08-27 15:00:00 | おやつ日記
こんにちは、あきみです😊

お芋のかりんとう5袋入り138円
食べ切りサイズの小袋で嬉しい♪美味しかったです(*´ω`*)

モチカフェ黒蜜きなこ228円
ローソンで発見!上はきな粉プリン?下は黒蜜ゼリー?に白玉が3個くらい埋まってました。美味しかったけどお高い…

スイートポテトたい焼き170円
スイートポテトとカスタードが上と下に半分ずつ入ってた、もっちりで美味しかったです♪

黒蜜きなこ餅108円
ダイソーにて。スティック状のお餅?みたいな物だった。口の中にくっついて食べにくかった…リピ無し。

ラングリー紅まさり169円
これのお芋初めて見た!おかしのまちおかで購入〜♪
3枚入×4パックで食べやすい♪開けるとお芋の香り〜サクサククッキーだしお芋の味して美味しかったです😊
これはまた買っても良い!

ランチパック黒糖わらびもち&きなこクリーム116円
黒糖味のもにゅもにゅ?柔らかいものと、きな粉クリーム。わらび餅ではない。普通に美味しかったです。

わらび餅ラテ295円
イマイチ。下がミルク寒天で硬め食感、上はムースみたいな柔らかい感じで寒天の硬め食感が嫌だった。もう食わん。

TOPPO×さつまりこ焼き芋184円
ローソンにて90Pで引き換え♪
しっかりお芋で美味しかったです😋
チョコが手に付かないのが良いよね!

大学芋風パン75円
期限当日だったせいか?パンが硬い。
上にみたらしっぽいタレ、パンの中にお芋ペースト。パンが柔らかければ良かった。

おいもとチーズの蒸しケーキ75円
下はチーズ生地、上にお芋生地の二層になってた!これはふわふわしっとり美味しかったです😊


黒糖きな粉食パンときな粉とラムレーズンと黒蜜♪

2021-08-03 15:00:00 | おやつ日記
こんにちは、あきみです😊

埼玉県にある食パン専門店梨千の黒糖きな粉食パン490円
黒糖きな粉食パンとは珍しい。私のための食パン…!美味しかったです(*´ω`*)

無印の大豆チップ塩キャラメル150円
前回記事の黒糖きな粉ビスケットが美味しかったから、無印良品に買いに行ってこれも買ってきた。
大豆チップ、硬い。食べるの疲れる…
ビスケットのほうが好みだわ。

もっちりきな粉あんドーナツ65円
もっちり生地にあんこ少なかった、もう少し多めがいい。美味しかったけど♪

あわしま堂ラムレーズンどら焼138円
ラムレーズンクリームとあんこがサンドされてた、ラムの香りもして美味しかったです♪
とろけるくずもち127円
カップのままスプーンで食べるタイプ。
黒蜜ときな粉かけて、ぷるるん美味しかったです♪

ラムレーズンブッセ108円
うーん、イマイチでした。変な味。

フジパンしみこむ黒糖ふかし52円
値下げに黒糖とかお芋あると買っちゃうの辞められないねぇ…
しっとり、黒蜜が入ってる?びちゃびちゃ感がありました。美味しかったです(*´ω`*)

ファミマあんこと黒蜜のシュークリーム178円
黒蜜ホイップとあんこが入ってて美味しかったです。黒蜜ホイップじゃなくて黒蜜も入れてほしかった…

ローソン黒糖ロールケーキ220円
九州沖縄フェア♪真ん中に黒糖ゼリー、美味しかったです♪ゼリーじゃなくジュレとか黒蜜ソースが良かったなぁ…
ブルーシール紅イモ&黒糖アイス205円
ローソンの沖縄フェア♪
チョココーティングされて、上半分が紅イモ、下半分が黒糖になってた。
紅イモも黒糖もどちらも美味しかったです♪


ロイズ石垣島の商品を色々お取り寄せしてみた

2021-07-30 15:00:00 | おやつ日記
こんにちは、あきみです(*´ω`*)

ロイズのホームページより、ロイズ石垣島の商品を色々ポチっとしてみた!
送料無料になるので6557円買ったぞよ!

日曜日の夜にポチッとして、水曜日の夕方届きました♪クール便(=^・^=)

■黒糖ちょこまん5個入り756円
1個あたり約151円。
黒糖チョコ入りあんこ&チョコレートクリームが中に入ってる、美味しかったです。

■黒糖ショコラキュイ15枚入り875円
1枚あたり約58円。
ホロッとする焼きチョコ。クッキーよりもホロホロっとして美味しかったです♪

■バトンクッキー黒糖25枚入り832円
1枚あたり約33円。
サクサクの薄いココナッツクッキーに黒糖チョコ。
個包装がかわいいし、止まらぬ美味しさ!これはまた買いたい!

■黒糖チョコレート32枚入り702円
1枚あたり約22円。
美味しいやつ。好きなの♪たくさん入ってるし♪

■石垣の塩チョコレート3枚入り821円
1枚あたり約273円。
初めて食べた時は、ヨダレが垂れるほどめちゃくちゃ美味しかった!という記憶なんだけど、今食べるとそうでもない…。
塩が効いてて美味しいんだけど、お高いのよね…

■黒糖バーチョコレート6本入り778円
1本あたり約130円。
スティック状で食べやすくて美味しかったです♪

■黒糖と沖縄ラム酒のパウンドケーキ875円
黒糖とラム酒!私の好きなやつら。パインが入ってるとのことですが、主張弱めで良かった、何か入ってるなーっては思った。ずっしりしっとり美味しかったです♪
開封翌日は冷蔵庫で冷えた状態で食べたら、常温よりも引き締まった感じ。冷やしても美味しい♪
また食べたいけど高カロリー…

■生チョコレート黒糖S486円
9粒なので1粒54円。黒糖味美味しい♪

■ラムレーズン板チョコレート432円
レーズンのせいでキレイに割れません!
でもしっかりラムレーズンで美味しかったです♪


一ヶ月しないでほぼ食べきってしまった。食べ終えると、もっと買えば良かった…と思ってしまう。
次は沖縄に行ってお土産で購入したいね!沖縄行きたい!!
バトンクッキーとパウンドケーキとショコラキュイはリピしたい😋

きな粉kinako黒糖とチキン南蛮も好き〜

2021-07-16 15:00:00 | おやつ日記
こんにちは、あきみです(*´ω`*)

チョコボールきなこ玉173円
きな粉チョコ。普通に美味しかったです。リピはない。

kinako400円くらい
シェレンバウムというお店のきな粉スイーツ。
きな粉ムースの上に黒蜜ジュレと水まんじゅうが乗ってる。インスタで見て買いに行きました!ぷるんぷるんで美味しかったです(*´ω`*)

黒糖クッキー129円
カルディにて。さくっほろっ、でしっかり黒糖味で美味しかった〜!
4個しか入ってないのが残念…また食べたい…が、カルディは近くにない…。

無印良品ビスケット黒糖きなこ250円
母から貰った!高たんぱくで黒糖きなこ味とかめちゃくちゃ私のための商品!
ザクザクなビスケットできな粉が強いかな、美味しかったです♪

白石パンの豆っこ黒糖みるく95円
甘納豆入りの黒糖スポンジでミルククリームをサンドしてる。岩手県盛岡市のパンメーカーなので、なかなか見かけない。しっかり黒糖で、お豆ごろごろで美味しかったです♪

くるみ入り黒糖ケーキブレッド94円
パンの中に黒糖ケーキが入ってた!見た目はつるっとした黒糖パン、中にくるみ入りの黒糖スポンジケーキが入ってました。美味しかったです。

あわしま堂の黒糖わらび餅115円
和菓子ってヘルシーなイメージだけど、これワンパック504kcalもあってビックリした…!タンパク質は8.1g。
わらび餅がめちゃ甘だった!だから高カロリーなのか!
きな粉は甘くない、こういうやつの残ったきな粉は牛乳少し入れて練って食べるんだけど、わらび餅が甘すぎてきな粉甘くなさすぎてきな粉食べるの大変だった。リピなし。

パスコのチキン南蛮風ドーナツ85円
366kcalにタンパク質8.7g。
レンチン&トーストして美味しくいただきました♪甘酸っぱくて美味しかった〜宮崎のチキン南蛮食べたい〜(T_T)

黒わらび餅192円
ぷるんぷるん!カップからお皿に出してきな粉かけるのかな?と思ったけど、カップから全然出なくてカップのままきな粉かけて食べました。
ぷるぷる柔らか〜黒糖の酸味もあった。きな粉が美味しかった!(↑のわらび餅のきな粉が甘みなくて美味しくなかったから余計美味しく感じた)

黒糖きな粉パッピンス759円
ココスにて。きな粉ホイップにサクサクのチョコパフ、ゆであずきにわらび餅に豆花、黒蜜をかけて。
頭キーーンならず、美味しかったです♪
黒糖パフェも出てるので近々食べます!