まだまだ何とかやってます。
正直苦しいです。
逃げたいです。
昨夜は、「助けてくれ~」「死にたくない!」騒ぎを引き起こしちゃったし・・・(瀧汗
死神がそこまで来ているのはわかっているのさ。
でもね、見えない何かが確実に土壇場で守ってくれているんだよ。ガーハッッハ!
今ももちろん絶食の日々です。
まあ、高カロリー使ってますが・・・。
また、昨日から酸素入りました。
劣勢?ってカンジ?もしかして
でも、モルヒネと酸素には感謝だぜ。
特にモルヒネ!
冗談じゃなく、これはスゴイ!
ちょっとしたトリップ感も確かにあるけど、討った価値はそれ以上。
注射嫌いなんて言ってられないよ!
ってなわけで、わけわからなくなってきたので、今日はこれ以上・・・W
正直苦しいです。
逃げたいです。
昨夜は、「助けてくれ~」「死にたくない!」騒ぎを引き起こしちゃったし・・・(瀧汗
死神がそこまで来ているのはわかっているのさ。
でもね、見えない何かが確実に土壇場で守ってくれているんだよ。ガーハッッハ!
今ももちろん絶食の日々です。
まあ、高カロリー使ってますが・・・。
また、昨日から酸素入りました。
劣勢?ってカンジ?もしかして
でも、モルヒネと酸素には感謝だぜ。
特にモルヒネ!
冗談じゃなく、これはスゴイ!
ちょっとしたトリップ感も確かにあるけど、討った価値はそれ以上。
注射嫌いなんて言ってられないよ!
ってなわけで、わけわからなくなってきたので、今日はこれ以上・・・W
まだ何とかやってますぜ。
ご心配かけてすみません。
なかなか思うようにいかないけれど、奇跡を信じてがんばります。
今日、教育テレビで20時から、がん特集あるみたいですね!
生放送みたいです。
シュウさんやママも出演とのことで楽しみです。
皆さんも是非ご視聴を!
ご心配かけてすみません。
なかなか思うようにいかないけれど、奇跡を信じてがんばります。
今日、教育テレビで20時から、がん特集あるみたいですね!
生放送みたいです。
シュウさんやママも出演とのことで楽しみです。
皆さんも是非ご視聴を!
下から出なくなってしまって困った日々です。
ゆえに日に数十回におよぶ吐き気が現在の問題です。
鼻から管でしたが、それも簡単に外れちゃうし・・・。
食欲はあるんだけどなあ。
ああ早くタキソール打ちたい。
ゆえに日に数十回におよぶ吐き気が現在の問題です。
鼻から管でしたが、それも簡単に外れちゃうし・・・。
食欲はあるんだけどなあ。
ああ早くタキソール打ちたい。
体重ついに10キロ減。
今は絶食で、高カロリーやってます。
水飲んだだけで、吐いちゃうんですよね(涙
てなわけで、鼻から管とおしてます。
絶食して気付きましたが、水ってこんなに美味いものかと思いましたw
ちくしょ~。
何とか奇跡の回復をしてやる。
ニュータイプの差を見せ付けてやるぜ!
今は絶食で、高カロリーやってます。
水飲んだだけで、吐いちゃうんですよね(涙
てなわけで、鼻から管とおしてます。
絶食して気付きましたが、水ってこんなに美味いものかと思いましたw
ちくしょ~。
何とか奇跡の回復をしてやる。
ニュータイプの差を見せ付けてやるぜ!
体重マイナス7キロ。
熱 37.5~39.5くらいをコンスタントに。
腹水 2000cc抜きました。その他胸水も確認された。
疼痛 コントロールOK。
CPT-11今日から投与します。
いやぁ、がん闘病つらいですわw
まじで。
何でこんな目にあわされなきゃいかんの?って思います。
こんなにつらいのなら、いっそのこと・・・って、
そんなことをふと思っちゃったりしました。
熱 37.5~39.5くらいをコンスタントに。
腹水 2000cc抜きました。その他胸水も確認された。
疼痛 コントロールOK。
CPT-11今日から投与します。
いやぁ、がん闘病つらいですわw
まじで。
何でこんな目にあわされなきゃいかんの?って思います。
こんなにつらいのなら、いっそのこと・・・って、
そんなことをふと思っちゃったりしました。
漏れの最近の仕事は、申告相談である。
申告相談は人生相談そのものと言っても過言ではない。
ただ、漏れは税務畑にいたことがないので、優しい老人の方がくるとラッキーだが、
30代~50代くらいのちょっとウルサ系のリーマンがくるとタジタジ・・・。
課税などしようものなら、根掘り葉掘り聴かれるので、じわーっと背中に汗がw
まあ、それでも話のわかる住民に助けられているので、課税し忘れなどという大チョンボを犯しても、笑顔で許してくれたりする。
今年から老年者控除が無くなるなど、老人のかたにとっては大変な時代だけど、
中には年寄りからこそ巻き上げるべきなどという、器のデカイひともいるから驚く。
(まあそういうヒトは漏れの年収を上回るような年金をもらってたりするわけだけどw)
「来年も元気にここにこれっぺがね~」なんて
リアルに言われると、まさか漏れもそうですなんて言えないけど、
来年もこの仕事できるかなぁ?
※農業をやっているヒトはタノムから収支計算をしてきてくれ~。
申告相談は人生相談そのものと言っても過言ではない。
ただ、漏れは税務畑にいたことがないので、優しい老人の方がくるとラッキーだが、
30代~50代くらいのちょっとウルサ系のリーマンがくるとタジタジ・・・。
課税などしようものなら、根掘り葉掘り聴かれるので、じわーっと背中に汗がw
まあ、それでも話のわかる住民に助けられているので、課税し忘れなどという大チョンボを犯しても、笑顔で許してくれたりする。
今年から老年者控除が無くなるなど、老人のかたにとっては大変な時代だけど、
中には年寄りからこそ巻き上げるべきなどという、器のデカイひともいるから驚く。
(まあそういうヒトは漏れの年収を上回るような年金をもらってたりするわけだけどw)
「来年も元気にここにこれっぺがね~」なんて
リアルに言われると、まさか漏れもそうですなんて言えないけど、
来年もこの仕事できるかなぁ?
※農業をやっているヒトはタノムから収支計算をしてきてくれ~。