メタボメタラーの気まぐれ日記 第2章

大好きな音楽や鉄道、その他諸々の日記

早くも行って来ました(^_^;)

2016年05月04日 18時17分11秒 | イベント
去る5/1日曜日、早くも行って来ました京都鉄博
今回は、王子と共に(^-^)v
行こうと、なったのは、当日朝の事.....京都着は、お昼頃でした。
なんで分かったかと、言うとコチラに遭遇したからです。
KTR8000丹後の海号
そして到着。
人いっぱいかなぁ~と、思いましたが、すんなり入れました。
C62-26号機
そう言えば、この時イラっと来たなぁ~、どこぞの奴等、浮かれるのは、
分からんでも無い.....その場で、スマホ写真見だした.....コッチは待ってる。
けど.....そこ退いて.....後から来た人も、言ってはる.....そこで一言『はよ退いて!!』
後から来た人も私に『ありがとう』と.....なんかイキナリ少し気分悪。
気を取りなおし、ピカピカ(^-^)v
前に撮るの忘れてた(^_^;)103系トップ
コチラは、ここに来るまで阪和線で、活躍してました。
今度は、ほぼ正面(^-^)v
そし横顔も。
王子横切る.....(^_^;)前回、コレも忘れてた(^_^;)
たぶんコチラ単独も。
王子この時は、足回りを念入りに、見てました(^-^)v
100系格好良い(^-^)v
で、勿論くぐります。

あっ81銀釜
二階に上がり、資料を見に行きます。
19Dコンテナ
勿論、中も見れました。
弁天町にあったYS-11とB727だ(^-^)v
フフフあおぞら号きぼう号
懐かしい~新快速(^-^)v
とりあえずテラスから287系
三階窓から下を見る王子
スチーム号は、C62でした。

最後にトワコーナーへ。

扇形車庫は、オープン直後なのもあり、頭出し展示されてました(^-^)v

帰り王子に『また来よな』と聞くと『うん』との事でした。

最新の画像もっと見る