goo blog サービス終了のお知らせ 

亀の歩みで

急がず、慌てず、IT文化を楽しめたらいいと思っています。

息子の帰国

2005-07-27 16:06:46 | Weblog
よりによって、台風が上陸するという日に、息子が帰ってきました。夫は朝から、息子が14時ごろ成田に着くということを頼りに あちこち調べ回って、やっとJALの何とかに乗って帰ってくることが分かったというのです。
ですが 予め、息子からは、搭乗する便の連絡メールは入っていたのに、それを見ることもなく削除してしまったのでしょう。私にだけ、メールが届いているのだと言うので、私に来たメールを開いてみると、やはり主人にもメールされていました。主人は既に削除してしまってないので、わたしから主人に転送しましたが・・・??どうなっているのでしょうかね? 
 息子がご馳走してくれると言うので、家族みんなで外食を楽しみにしてましたが、台風が、夕方からひどくなるというし、食事はどこへ行く予定なのだろう。アメリカの娘から、男兄弟で、食事するところを決めていると聞いてましたが、息子からは何にもいってこないのです。私は 雨と風がひどくなるので、新宿駅から濡れずにいかれるところがいいと思って、インターネットで、京王と小田急の上のレストランが、いいかと思い、その店のサービスクーポンをプリントしておきました。
成田に着いた知らせを受けて、主人は 新宿に車で出迎えに行き、雨がかなり降る中、息子と帰ってきました。一緒に食事をすることになっていた長男は腹痛のために会社を休んでいたらしく、食事は3人ですることになりました。雨が降るし、3人ならと、息子の懐も痛まない、下高井戸の回転寿司屋に行きました。
日本にいたときは若者同志であっちこっち飲み食いして歩いていた息子も、最近の回転寿司屋では 席で自分でお茶を入れられるのを見て、「いやーぁ 凄い」と驚嘆してました。
台風のためお客の入りが悪いと判断した店側は、いつもなら、注文したものを握ってくれるのに、回転している中から探して持ってくる有様でした。表面が乾いていて、ずーと回っていたのが分かるのです。ま 今日は仕方ない。回転寿司だから・・・お腹は一杯になって、満足 満足
上海に仕事で行っていた息子が、上海は外国人の住むエリアと現地の人、キッチリ別れていて、生活状態がまるで違っている。ということです。
息子のクリエイティブな仕事が実を結んで、私でも息子のやっていることがわかるような時が やがて来る日を楽しみにしているのですが、何時になることやら・・・
お寿司を食べて、本屋に寄って、懲りもせずダイエットの本を買って、帰りには雨も止んでました。