88beeHive's blog

ステンドグラス作り人の出店と散歩の記録

出店の報告

2015-11-16 18:29:31 | イベント
   

  岐阜まち中クラフトマーケットに出店しました。

   

  降り続いた雨も朝方には止みました。中腹に雲が掛かっていましたが
  我が岐阜城(方向感覚の基点)は見えました。

   

  歩いて登るとだいたい1時間ほどの高さです。天守最上階からの景色は
  とても素晴らしいのでぜひお試しあれ !

   

  什器を組み立て始めてひな壇の台を忘れた事に気付きました。同じく
  出店中のエスペランサのアニキにまず愚痴って落ち着いてから考え
  テント用の下駄を使ったら上段がぴったり!下段をどうしようか思案を
  していたらアニキが使わない?什器の部品を持ってきてくれました。
  これも高さがぴったり!兄貴に感謝 ! ぶじ展示を終えることができました。

   

  会場のメディアコスモスの立派さに驚きました。にんにくのような屋根の建物は
  来年には某有名カフェが入るそうです。

   

   

   

  コンビニまであります。館内をお湯を入れたカップめんを持った人が歩いている
  という初めての光景を目にしました。今度ゆっくり見て回りたいものです。

   

   

  マラソン大会自体は最長で3.4キロだったのであっという間に(ハーフだと思ってました)
  終わってしまいました。走り終えたランナーさん達が訪れてくれました。

   

  昼過ぎから青空が広がりましたが風も強く吹き始めテントをたたむことになりました。

   

  会場からも岐阜城が見えます。

   

  図書館を利用された方も覗きに来てくださいました。
  気に入って下さったお客様にも出会え嬉しく過ごせました。

  お買い上げ頂きましたお客様ありがとうございました。


   

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でしたm(__)m (piyo)
2015-11-18 16:59:51
ご出店、お疲れ様でしたm(__)m
雨の後は、風が吹くとよく言いますが、本当ですね。
しかし、今年は雨が多いように思います。
この雨も、いづれ雪に変わっていくんでしょうね(^_^;)
それにしても、立派な建物ですね。やはり、こちらより都会ですね(^o^)
某カフェ…ス○バですかね(^_^;)あそこ、piyoが飲める物が少ないので、なかなかいかないです(~_~;)
Unknown (88)
2015-11-18 18:16:52
都会かどうかはわかりませんが、雰囲気は違いますね。

当り ! 一度だけ行ったことがあります。なんか難しかった。

図書館は立派でもいいと思います。その分蔵書数が少なく

なっては本末転倒ですが。

コメントを投稿