生物屋学生の日記

愛知から沖縄へ流された哀しきカニ好きの日記

もう11月が終わってしまう…

2016-11-30 22:27:12 | その他生物
こんばんは、お久しぶりです
ちょっと今回はだらけすぎましたね…
11月はなんとまだ二回しかブログを更新していなかったようですね、これはまずい笑

まあ前回のホラアナゴマオカチからちょっとしてすぐテスト週間だったので書けなかったと言い訳しておきます(焦)

ネタだけは大量に蓄積されていくのでこれからは頻繁に更新出来ると思います


とりあえず今回は先のホラゴマ採集の道中で見つけた生き物でも、と


まずは川です

タモも胴長もなかったので裸足で入り素手での採集でした


サワガニ


カワヨシノボリ


カワニナ

他にカワムツやニホンイシガメとかがいましたが、あぁ山のほうに来たなあという顔ぶれですね
個人的にはザ・カワニナが採れたのが嬉しかったです
ここのカワニナは殻に特徴があるらしいのですが、まだここのカワニナしか見ていないので何が面白いのかわかりません…
早く別所でも探さないと…



続いて山です


リクウズムシの一種
コウガイビルに近いけど頭があんなブッ飛んでない
何気に見てみたかったから嬉しい


クモに付いた虫草
こんなの同定できるかっ!って感じです
Torrubiella属かな、当てにしないでください(苦笑)


産地がバレてしまう恐れがある生き物を伏せた結果、紹介できるのが少なくなりました笑
もっと採ってるんだけどなぁ…


最後に洞窟です


キクガシラコウモリです
タモあったら絶対採ってました(爆)
素手でもいけそうでしたが病気とか色々怖いんでチキりましたね…


オビヤスデの一種です
色素抜けてて眼がなくて最高にかっこいいのですが、光量の少なさと態勢の悪さで悲惨な写真になりました()
なんか深海で撮られた写真みたいですね笑

他にはカマドウマとかリュウガヤスデの仲間がいましたが、写真撮り忘れました



ここはいろんなフィールドがあってなかなか楽しめた場所なのでまた来たいです
但し駅から10数キロ歩くのを除けば笑

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きんぶな)
2016-12-01 23:32:29
しばらく静かだと思っていたら、いきなり三連発ですか(((・・;)
サワガニ良いですね。
でも、飼育すると、必ず夏の暑さにやられて★になっちゃうんだよなあ。
カワニナは、タモ網に入って来るゴミ?的な印象しかないです。
Unknown (S・T)
2016-12-02 21:14:16
コメントありがとうございます
さすがに一月に2回しか投稿しないというのはマズイと思ったので笑
にしてもカワニナはゴミですか…

コメントを投稿