静養日誌

ハノイにおります。時々旅行。

マルタ44 パーチャビル

2015-11-21 09:34:18 | マルタ

今週は新しいクラスに移ってから、授業の進むスピードについて行けず、大変だった。
また宿題が多くて、宿題と復習やって予習までやるのが大変。

先生はマルタ人で英語の発音が鈍ってるのが少し気になる。
(でも前の先生もマルタ人だったのに、彼女の発音はきれいだった)
あと
喋らない日本人には厳しめだって聞いた。

まあこれはしょうがないかな。

学校にも慣れて、垂れ気味になる所だったから気が引き締まっていいかも。
(でもちゃんと付いていけるか、、、)



アパートの上の階では毎週末 人が集まってパーティしてるんだけど、私は一回位しか顔を出した事が無い。

今回 2日前にアブドルの友達のモハンナからパーティに来てって誘われてた。
でも行く気が無かったので、いつもの様に部屋で寛いでたら、アブドルとサビが部屋までやって来て、「何で来ないんだ、モハンナが待ってるから早く着替えて!」って急かされてしまった。
今日はモハンナの誕生日で、それも兼ねたパーティだったらしい。

何だよ、それならそれでちゃんと言ってよ~。

パーティは終わりかけで、これからみんなはパーチャビルに行くそうだ。

パーチャビルはクラブが乱立してるストリートで、イビサ島のパーティアイランド程は行かなくても、ユーロ圏では有名なクラブ街らしい。

私は一回だけ行ったけど、クラブは苦手で2時間ほどで さっさと退散してた。

今回 少しだけ顔出しに行く事にする。


歩いて行く私たち。


マルタの夜の別の顔




騒々しいっす。




学校からドリンク券を貰えるので、生徒は大抵 ここのクラブに集結する。

フリーのドリンク券はストリートのクラブ前でも配られるし、
タダ券で飲んで踊って、また別のお店をハシゴしても、お金を使わないって、凄くないですか??





アブドル。

はあ-(°_°)
やっぱりここの雰囲気は苦手だわ。

前回女子3人で来た時は何回も男性からダンスの誘いがあって
普段と違う世界にただただビックリしてた。
今回は男性グループについて来たからか、そういうのは無かったかな。

でもやっぱり慣れないからか
1時間もしたら疲れて、みんなより先に帰ってしまった。(帰りはアブドルに送ってもらった 紳士だね!)



私にはクラブは無縁な世界でいい。

来年夏位に、エマがマルタに来てくれると思うので、その時にもう一回は行くかも。(エマはクラブ好きなんで)





新しいフロアメイトのブラジリアンのルアーナ。

トルティーヤをフライパンで温めてたら
焦がしてしまったらしい。
お茶目。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。