goo blog サービス終了のお知らせ 

tossyの投げ釣り釣行レポート~夢で爆釣♪~

自然と生き物を愛し、海という広いfieldにおいて、多種多様な魚を投げ釣りメインで狙っていきます。

DAIWA 18 カルディア LT 3000-CXHを衝動買い

2021-02-24 15:12:00 | 釣り道具紹介(仕掛け含む)



先週の話ですが、誘惑に負けてDAIWAのカルディアを買ってしまいました。笑




キャスティングで







カタログでは新しいカルディアが出るみたいで、

18カルディアの在庫処分

定価の半額で販売してるんですもの😂💧




これは、ルアーやらちょい投げ用に、、、このタイミング‼️




買わないと損するな〜




と、衝動買いです🤔




たまたま、メンテナンスやら修理に出したリールの完了連絡あったから、




取りに行って、




カルディア見付けてしまった感じですが。⤴️⤴️




内心は、この厳寒期に釣りを控えて各リールやら竿をメンテナンス&修理に出してる真っ只中だから、どんどん出費が重なり、泣けるわ〜。😭笑




今回のリールはこんな感じです⤴️⤴️




DAIWA 18 LT 
カルディア 3000-CXH







毎回、新しいやつは箱を開ける時はワクワクです。😆👍









持ったら、軽い軽い。😳









そして、なかなかカッコイイ。笑








発売当初は、壊れやすいかも?とか、噂もちらほらありましたが、、、どーかな?




普通に使う分には平気でしょうね。🤭









ルアーフィッシングやらちょい投げは、このクラスのリールで🆗😙




上位機種に引けを取らないくらいの存在で、コスパ面から考えれば納得の1台。😄




このリールにラインを巻いて、何も気にせず思う存分釣りしたいものです。




おしまい。笑



ミッションコンプリート!! 1000本超え達成。

2021-02-03 10:59:27 | 釣り道具紹介(仕掛け含む)





以前、シロギス無限仕掛けを










758本まで作り




とりあえず




1000本目標を掲げてましたが




ようやく、今回で目標超え&達成しましたよ☺️✌️




今回作ったやつは








針:ビクトルキス7号 100本
ハリス:ホンテロンGP 1号
モトス:D-FRON 船ハリス200FX 2号















ビーズ通して発泡に刺すなんて、アイディアを女神がくれたので、そのままビーズ係りを任命して通すのやってもらっちゃった。👸

オイラ意外とめくらだから、これが1番助かる。笑





サクサク連結作業して






針:キステック5号 100本
ハリス:ホンテロンGP 1号
モトス:D-FRON 船ハリス200FX 2号













針:秋田キツネ5号 150本
ハリス:ホンテロン黄緑 1号
モトス:D-FRON 船ハリス200FX 2号





そんなこんなで、今回作った3巻きは、、







針350本




前回の758本を足して




トータルで







1108本☺️👍




1000本超えました。ミッションコンプリートです。⤴️⤴️😁





1年を通してシロギスOnly派ではないので、こんだけのストックで足りるハズ⤴️⤴️




たぶん。笑




あとは、行くとしたら、外房仕様の太仕掛けも追加かな。😲





様子みながらギマ仕掛けも必要になりそうだけど。笑




途中、ホンテロンハリスとかがなくなり、




拙者の通販サイトを使い




ハリスが届くまでの待ってる間




砂ずり作ったり、、、





投げ専用の40センチバージョン






正確&丁寧が売りのオイラ??笑




ほぼ、誤差なし。🤭





ついでに、、、




ちょい投げバージョン20センチ








これまた、ほぼ誤差なし。🥺




たまーに、投げ竿が不向きな釣り場で、ちょい投げもやりたくなりますからね😝




必需品かな。




写真ないですが、別の日にも砂ずり追加したから、、、ストック十分で今シーズンは不安要素ナシ😆




あと、買ったリール




パワーサーフ3500QDのスプールに糸巻きもしました。












釣りの準備だけは万全。😄




でも、緊急事態宣言下だから




ステイホームで仕掛け作りやら道具のメンテナンス。




ステイホームも、なんだかんだ有効活用出来てるとポジティブに考えますかねー。😄💦





おしまい。笑

1作1魂シロギス仕掛けの作成。〜758本達成〜

2021-01-11 23:32:00 | 釣り道具紹介(仕掛け含む)
年末年始の休暇が10日もあり、その頃から、




コツコツと取り組んでます😰




2021年分のシロギス仕掛け作りをね。




本年度も希望で金曜日休みが取得出来るから




時間に余裕が出来るかな。笑




その分、仕掛け作りには

1作1魂(いっさくいっこん)で😉👍




一本一本手作業で、




手間暇かけて、作ります。




自分の仕掛けで魚が釣れた時!!




感無量ですよ。😭




1作1魂、、なんか素敵な造語じゃないですか。笑




自分で自分を褒めるという切ないありさま。😱





何を作ったかってのだけ簡単に紹介しますね。





針:キスR 5号108本
ハリス:ホンテロンキススペシャル1号
モトス:DーFRON船ハリス2号












:闘魂Tー1 6号100本
ハリス:拙者ケイムラハリス1号
モトス:DーFRON船ハリス2号












針:ファーストキス 7号100本
ハリス:ホンテロン黄緑1.5号
モトス:DーFRON船ハリス2号








針:秋田キツネ 6号100本
ハリス:ホンテロン黒1号
モトス:DーFRON船ハリス2号




※妻が黒ハリスは、髪の毛みたいで気持悪いと笑ってました。😅💦










針:アスリートキス 5号100本
ハリス:ホンテロンキススペシャル1号
モトス:DーFRON船ハリス2号












針:秋田キツネ 5号150本
ハリス:拙者ケイムラハリス1号
モトス:DーFRON船ハリス2号









針:湘南キス 5号100本
ハリス:ホンテロン黄緑1号
モトス:DーFRON船ハリス2号








そんな、感じでシロギス仕掛け作りをやりました。😝





使ってるモトスは、すべてDAIWA様のフロロ。しなやかで丈夫です。




ハリスも1流のやつ。笑




あとは、キンタマビーズは欠かせないのが、オイラの拘り。🤔




結果的には、、節約どころか、、、いつもすごく高くついてます。笑








でも、手作りが好きなんです。🥺





そして、


本当は、サクサクっと、1000本達成させるハズでしたが、758本。少し失速したかな。




次回に持ち越しですな。笑




あと、こんなん買いました⤴️⤴️










気になってたレフトタイプ👍




たまたま、寄ったポイントにありました。




衝動買いです☺️




使ったシンカーとか汚れ物、、ゴミ入れるに良いかな。笑




シロギスシーズンが待ち遠しいです⤴️⤴️





おしまい。笑

DAIWA 15 パワーサーフ 3500QD 購入

2021-01-10 23:01:00 | 釣り道具紹介(仕掛け含む)

もう1台予備で、ドラグ付きブッコミリールを購入しようと考えてた時




やっぱ、DAIWA派のオイラはDAIWAだな。😆




今現在1台使ってる同じ機種同じスペックのパワーサーフがどーせなら欲しい❗




そんで…いざ買おうとしたら、、、




パワーサーフがあちこちで、在庫ナシ😱😱😱




これには、マジ焦った。笑




もう、今年は15パワーサーフQDはカタログ落ちかね。多分ね。




使い心地も良いし、替えスプールもついてて、、




かなりのお気に入りなのに




このままでは、買えないじゃないか。😵💦




と、ガッカリ気味だったところ




とあるトコから連絡あり、新品在庫見つかりました⤴️⤴️




とのこと。





ネット通販在庫なし。あってもプレ値ついててダメ。




量販店はもちろん在庫ナシ




中古は個人的に基本NG




見つかるハズもないかと、、。




そんな厳しい状況で





期待はしてなかったものの、見つかりラッキー⤴️⤴️😙





今年1番テンション上がりました。😁👍


※今年始まって、まだたった10日。笑





そして、我が家の女神にお支払いを頼み。👸




m(_ _;)m





それで、買えた実物は











珍しく、ワクワクしすぎて




車の中で、箱を開けてしまいました😅









パワーサーフといえば、性能はパワフルで安定感の巻き心地。





なんといっても、替えスプールがお得なんですよね〜











家に着いてからも、




エロイ目をしながら、新品リールにニタニタ🤗








これで、今年はスズキにアナゴ。



たまーに大物?




フル活用できます。




あとは、まだ用意してませんが、




ラインを巻かないとね。




寒い日の釣り休み。




ただの、独り言でしたとさ。✋😲

新しい生活様式ならぬ、新しい釣り様式。

2020-11-12 10:52:00 | 釣り道具紹介(仕掛け含む)
はい、冒頭のタイトル&写真だけでも、お分かりになるくらい単純な話です。😄💦




カセットコンロを買ったんだよ!って話です。




暇だったら、読んでやって下さい。笑




現在、コロナウイルス増加傾向ですね、、、。




この終わらない闘い⤴️⤴️😰




どう、付き合うか考えましたよ。




やっぱり、人との接触機会をなるべく減らす。




それしかないんですよ。結論は😱




釣りの時のコンビニも




今までは最低2回は寄ってましたが




それを半分に減らすとか🤔




この心掛けだけでも、微々たるものかと思いますが、感染リスクを減らす事が出来るハズ!!




我慢するところは我慢しつつも、釣りはお外のレジャーですからね




配慮はしつつも、ストレス溜めないように楽しみますよ🤨👍





というわけで、コレ買いました。⤴️⤴️






岩谷のカセットフー プチスリム2




カセットコンロですね。😃






安心の日本製✌️






ざっくり言うなら、約20センチの鍋使えます。




細かいことは調べて下さい。🤭




いちよ、型式も載せときます。









外箱が、持ち運び楽ちんな携帯用になります🤣






わりと便利だと思います。





size感は、、、




超絶ミニsize🥺







フリスビーのように、投げたら結構飛びそうです。😱




※軽いですよ!って伝えたいだけです。危ないから投げないで下さいませ。笑









わが家は2人で使用




アウトドアの携帯用に




邪魔にならないような、ミニsize設計です😙⤴️⤴️




助かります。




イワタニさんには、勿論のこと、イワタニのボンベが安心かと??









そんでもって




釣りの時に何がしたいのか??




本題ですよ🤭





お湯が沸かしたい。



これからの時期寒いじゃん??





ホームセンターで探してきました。










ケットルも携帯用に、車に積みっぱなしが出来るミニsizeで。笑








パール金属株式会社さんのやつです。





肝心な食料も用意せねば😝








カップラーメン



ちなみに、僕は日清のカップヌードル大好きです。




セブンイレブンでは、すみれ、山頭火、一風堂のどれかを買います。




カップラーメンに迷いはありません。😁






インスタントコーヒーに、ミネラルウォーター





これで、釣りの時に小腹が空いても




コンビニに用はありませんね。☺️




あとは、ポタージュとか、ココアとかも積もうかな。笑




これからの冷え込む時期に重宝します。




そして、新しい釣り様式にも良さげ。🙄




釣れないブッコミ釣りの待ち時間に安らぎタイム☕




災害時の最低限の備えとしても使えるし、、、




少数家族やカップル。お一人様。




一家に一台⤴️⤴️




岩谷産業のカセットフー プチスリム2




いかかですか??😆




※岩谷産業の関係者じゃありません。笑




カセットコンロで簡単な自炊??車中泊できます。




車も広いから、車生活しようかしら?😂




家賃浮くけど、住所不定じゃまずいか。😳💡




冗談さておき、買ったカセットコンロ近々使ってみます。




では、また。👍





おしまい。笑