渚滑線は、1989(平成01)年05月01日にバス転換された名寄本線渚滑駅から南に分岐し、渚滑川沿いの下渚滑・上渚滑駅(以上、紋別市)を経て、渚滑川上流の北見滝ノ上駅(滝上町)を結んでいた . . . 本文を読む
釧網本線斜里駅(現 知床斜里駅)から以久科駅を経て、越川駅(以上、斜里町)を結んでいた根北線は、知床半島の農村及び鉱物資源の開発を目的として、根室地方の標津、更には厚床を結ぶべく1937(昭和12)年に工事が始まったが、1940(昭和15)年には戦時体制の為工事が中断された . . . 本文を読む
1922(大正11)年に改正された鉄道敷設法の「北見国興部(興部町)より幌別、枝幸(以上、枝幸町)を経て浜頓別(浜頓別町)に至る鉄道」とする興浜線として、1935(昭和10)年09月15日に興部~雄武間が開業し、1936(昭和11)年07月10日に浜頓別~北見枝幸間が開業した . . . 本文を読む
函館本線砂川駅(砂川市)から東に分岐し、神威駅を経て歌志内駅(以上、歌志内市)を結んでいた歌志内線は、石炭を輸送する目的で1891(明治24)年07月05日に北海道炭礦鉄道の路線として開業し、1906(明治39)年10月01日に国有化された . . . 本文を読む
函館本線小沢駅(共和町)から西に向かい、岩内駅(岩内町)を結んでいた岩内線は、1910(明治43)年施行の軽便鉄道法による官設軽便線として1912(大正01)年11月01日に開業した . . . 本文を読む