1483

928+555

ローカル里行路

2013-06-09 18:04:03 | ブルベ

土曜日の朝、国道6号線を自転車で走ってると、何やら人だかりがしています。

「もつ煮」の幟がはためいていますから、早朝もつ煮定食が有名なんだろうか、と思って近づくと・・・反射ベストにヘルメットの集団でした。

ってなわけで、BRM608宇都宮400km牛久発(愛称:ローカル・リコーロ)に参加してきましたよ。

今回は、大野屋さんのご協力でこちらがスタート地点になります。(たぶん食堂は朝は営業してないと思います。念のため)

いつものように後方スタートしたいので、ブリーフィング終了後にのんびり受付させていただき、無事に5Wをゲットしました。

 

今回も前夜にキューシートとコマ図をプリントアウトした程度でコースの予習ができていません。

一応、AJ宇都宮からの前日メールで、何やらややこしい道を通りそうってことは知っていたので、今回はコマ図で走ります。

文字が小さいけど、雨は降らなさそうだし何とかなるでしょう。降らないことに決めて雨具も割愛。

リクセンの中身は、チューブ、パンク修理キット、工具類の他には、アームウォーマー、ランニングタイツ、ウィンドブレーカー程度ですが、スタート地点で受け取った宇都宮ジャージも詰め込んでおきました。

先週もあったライトの不調はコネクタの接触不良という可能性が高いと思いますのでそのテストも兼ねて走りますが、スタートまでの自走でテールのコネクタがスッポ抜けてるし・・・どうも抜けやすいのでテールは乾電池式をメインで使います。

コースの予習をしていないので、コマ図をたどって進むしかないのですが、いつのまにか土浦駅です。

どうやら、往路には道祖神峠は無さそうですね。ということは後半に山場が集中するかもしれませんから前半での貯金が大事なのかも。

狭い一方通行路ですが、立派な国道であることを、おにぎり標識が示しています。

そんなマニアックなルートを通って、霞ヶ浦へ。

そして北浦を通ってPC1セブンイレブン鉾田梶山店(1028)。

結構自分なりに頑張ったつもりだったのですが、貯金は1時間。51kmと距離も短いからそんなものといや、そんなものなんでしょうね。

・ジューシードッグ 125円

・みかんゼリー 138円

・グレープフルーツジュース(500ml) 105円

暑かったので水分の消費が多いようで500mlのジュースはほとんどボトルの中に入れました。

北浦から臨海鉄道に沿うようなルートで涸沼を通って、大洗。

ちょうどお昼どきになったので、海のものでも食べましょう。

適当に目に付いたお店に入って、まぐろステーキ定食、1480円なり。

大洗でマグロなんて獲れないだろうに、この値段は観光地価格?とか思いましたが、なかなか美味しくて量もそこそこありました。定食には刺身もついてるし、意外とリーズナブルだったのかも。

いい天気の日に太平洋を眺めてサイクリング。

海門橋を渡って、那珂湊へ。

阿字ヶ浦から、先日漏洩事故があった原子力機構。

手賀沼もセシウム濃度高いみたいだから個人的には気にしないけど、原子力のプロなんだから漏らしちゃダメでしょ。

 久慈川を渡ってPC2デイリーヤマザキ日立みなと店(1334)。

こちらは有人チェックです。ご苦労さまです。

先ほど大洗で食事したばかりなので軽め。

・完熟ゴールデンパインヨーグルト 126円

・エルビー エナジーボンバー 110円

ここからは300km牛久発とほぼ同じようなルートで大金へ向かいますが常陸太田のあたりで雨に降られました。ポツポツ程度かと油断してたらザァザァ降り。

防水能力ほとんどないけど、ウィンドブレーカーを着込みます。あっという間にレーパンから靴からビチョビチョになってしまいました。やっぱり今の時期は雨具は持ち歩いた方が良さそうです。

しばらく進むと雨降ってませんから局地的な降雨(愛称:ローカル・スコール?)だったみたいです。

山に入る前に止んでくれたのはありがたいです。上りの汗と雨で内外から濡れるとキツイですから。ウィンドブレーカーをとっとと脱いで身軽になります。

最大標高差はたいしたことないのですが、小刻みなアップダウンとかストップ&ゴーみたいなときに、内装変速は疲れます。たぶんパワーロスが外装よりも大きく、したがって急加速時には車体の重さとあいまって、脚への負担が大きくなるんじゃないでしょうか。逆に、ペダリングが上手で軽めのギアでくるくる回せる人とか、豪脚さんでロスするパワーなど微々たるものって人には関係ないのかもしれません。

PC3はセブンイレブン南那須大金店(1701)。

・レモンウォーター1L 105円

・しょうゆヌードル 118円

・チョコバナナアイス 62円

大洗の食事時間のロスがあったのですが、何とか貯金が2時間近くに増えました。これで1時間くらいの仮眠タイムをとることができます。

大金からは八溝グリーンラインも一部走るのですが、そのあたりは復路との重複コースなので早い人たちとすれ違うことになります。以前はこういうときには声かけ合ったりベル鳴らしたりしたものですけど、最近はあまりやらないのかな・・・

サンヒルズのプチ峠を越えて、鶴CCの壁へチャレンジ。何とか足つきなしにクリアーしましたけど、登り口からほとんどローギア駆使してますから時間は結構かかってしまいました。

サイクリングターミナルの有人チェックを終えたらとっとと折り返します。

サンヒルズ越えたところのセブンで補給しておきます。

復路は八溝グリーンラインを走って馬頭へ。 

以前、宇都宮スタートブルベで何度か走ったことがありますが、こんなにきつかったっけ。どんな道だったのかすら、すっかり忘れてました。

ヒィヒィ言わされてPC5セブンイレブン那珂川町馬頭店(2159)。

・焼き餃子 230円

・オレンジジュース500ml 105円

・サラダサンド 240円

・炭酸水 88円

・ミルクフランス 105円

先着したランドナー達に食べ荒らされてしまったのか、ご飯ものが少なかったので餃子とサンドイッチという組み合わせ。ミルクフランスは行動食としておきます。

100%ジュースは普通の濃度で飲み続けると濃く感じるので、炭酸水で割ってます。

夜間走行に備えてアームウォーマーとランニングタイツ(依然として転倒時の穴あいたまま)を装着し、ウィンドブレーカーも着込みます。

馬頭からは伴睦峠越え。長いですがそれほどきつい斜度はないので低めのギアで淡々と漕ぎ上がります。淡々としすぎて眠くなってきましたが、道の駅みわで仮眠することを目標に頑張ります。

道の駅みわにたどり着くと仮眠ライダーだらけでしたがテーブルと椅子を確保して仮眠体制に入ります。

PC5のクローズが0:28で、鷲子交差点までの距離がおよそ15kmですから、0:30まで身体を休めたとしても1時間くらいの貯金は残る計算になります。

数分か十数分かはわかりませんが無事に意識をとばすことができたし、かといって寒いし二度寝も難しそうなので0時ころリスタート。

花立トンネルを下れば次のPCかと思ってたのですが、あれあれ、次のPCも日立みなとで40kmもありますか。

なんだか視界も悪いなぁ、と思ったら、霧です。アイウェアに付着し、キューシートに付着するので見にくくて仕方ありません。ついでに霧の水分が、ライトのゴムマウントとの隙間に入り込むのかハンドル設置のライトがクルッと廻ってしまいます。

信号の明かりなどで停止して、アイウェアをタオルハンカチで拭って、サイコン距離とコマ図をじっくり眺めて、ってな感じで慎重に進みます。

宇都宮のコマ図はよくできているので、たとえミスコースしても気がつきやすいように思います。・・・というか、よくできてるコマ図にもかかわらずミスコースしやすいルートなのかもしれません・・・

ところどころ右往左往しながらも大きなミスコースはせずに何とかPC6デイリーヤマザキ日立みなと店(0221)。

・コーヒー牛乳(500ml) 105円

・コーヒーブッセ 63円

・関西風お好み焼き 398円

牛久発と宇都宮発でルートが同じということで、先着したランドナー達がめぼしい食料をあらかた漁ってしまったあとのようでした。隣接のすき家という手もありますが、PCにすれば売上は多少は上がるだろうけど、トイレなんかも汚れるだろうしゴミだって増えるし大変な面もあるはずです。

ぼくらにできることは、普通にマナーを守ることと、そこで買い物をするくらいしかありませんから、暖かい牛丼に魅力を感じながらもお好み焼きで我慢です。

まぁ、ぼくらは走り出せば温まるからいいのですが、スタッフは暑い昼間から寒い夜中までご苦労さまです。

PC6からのルートが往路とは異なってサンピア日立経由、かつ区間距離が怪しい(とブリーフィングでもいってた)ので結構うろつきながらも、何とか正規ルートを辿ることができました。間違った道に2人組が入っていきましたが無事だったのでしょうか。

ルートは微妙に異なりますけど基本的にはBRM511宇牛共催の往路の逆バージョンみたいなもののようです。

眠いし暗いし、たまにポツポツくるし、やっとまともな道に出たかと思うとアップダウンだし・・・とか何とかしてるうちに明るくなってきました。

キューシートが見やすくなるだけでも助かります。

そして太陽の光を浴びれば、少しは眠気もおさまるハzzzzz・・・・

どうにも眠気が強いようです。

公園があれば迷わず寝ていくのですが、こういう時に限って歩道すらない・・・

ってな状態でPC6セブンイレブン笠間才木店(0528)。区間距離43kmで大した山もないのに若干貯金を食いつぶしてます。

眠かったからPC間のコンビニでコーヒーブレイクかましてたりしてたからでしょう。

・ゴールデンパインティー 105円

・カップ味噌汁 100円

・おにぎり梅 100円

・おにぎり明太子 100円

朝ですから、おにぎりと味噌汁です。ブルベやそれ以外の長距離サイクリングで朝を迎えたときの、ぼくの朝飯パターン。

僕の場合は、朝日を浴びて、おにぎりと味噌汁を食べると、お昼頃までは眠気が退くことが多いのです。

ついでにアームウオーマーもタイツも脱いでバッグの中に放り込みます。それから日焼け止めを塗りたくってからリスタート。

ラスボスの道祖神峠をヨロヨロのたのたと這い上がります。峠は急いで登ろうとするからツライんであって、軽めのギアでのんびり回せば楽しいもの・・・なんですが、その反面スピードが遅いから時間がかかります。

でも時間さえかければ何とか上れちゃうもので。

ヒャッホーと下ってフルーツラインを延々と進んで朝日トンネルを通過。ブルベのルートでなきゃ、このトンネル走りたくないです。

今時のトンネルにしては路側とか歩道が狭すぎだし、車はえらく飛ばしてるし。

トンネル抜けて二本松のココストアで一息いれます。

小ミスコースをこの期に及んでやりながらも201号に出れば、もう迷うところはなさそうです。

いいペースのお二人組に丁度パスされたので、後はくっつき虫でゴールまで。

参加の皆様お疲れ様でした。スタッフの方々、長時間に及ぶお勤めご苦労さまです。

 

隣のローソンでアイス休憩してから家路へとつきます。売り切れちゃってるし暑いしで自歩道メインなのはいつものこと。

それでも昼前には風呂入ってお布団に入れるんだから牛久発ブルベはありがたいものです。

 

これで今年の牛久発ブルベは3本とも三郎サで完走。前週のアタック会津も完走してるから、三郎サでSRメダル購入権を獲得できたことになります。

セミドロップハンドル+内装8速+フラットペダル+貧脚でもSR獲れちゃうんですから、MTBだろうとクロスバイクだろうと、認定目的のペースくらいなら走れちゃうってことです。(山岳ブルベは・・・知らん)

だから興味がある人は、とっととエントリーして走ってみりゃいいのです。自転車なんざ10年前のMTBだろうがクロスバイクだろうが構わないし、豪脚さんならママチャリだっていけるはず。

走れなかったらどうするかって? そりゃリタイヤするだけのことです。アレコレ考えて走らないよりも、とりあえず走ってからあれこれ考えればいいんじゃないの、そう思うわけです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿