7miles DiaryⅢ

大好きなアメリカンビンテージ雑貨を暮らしに添えて。通算20年目になるアメリカ生活の話。

長居できるカフェ ほか

2023年02月26日 | 暮らし

近所で気軽に長居できて味も良いカフェというと

Panera Bread が定番だったのですが、友人に誘われて初めて行った

First Watch がすごく良かった!

↑すでに二回連続オーダーしたBLTエッグベネディクト

アメリカンブレックファーストとカジュアルランチメニューが充実してます。

最近あちこちに看板を見るなぁと思いながら

何の店かわからなくて入る機会が無かったのよね。

時間を気にせずゆっくり座っていられる場所は貴重(^-^;

 

ところで、数日間ほど街中が凍り付いていました。

氷まじりの吹雪になると警報が出たあとは

ほとんどの学区がさっさと休校を決定。息子も二日間休みになりました。

予報通りの強風で大木が折れるなどして

電線が切れるなど停電の被害が広範囲に及び、州内で50万人近くの人が

電気を使えない状況に…((+_+))

 

友人の数家族はホテルへ避難していましたよ。

この季節に暖房が無い家では過ごせないわ…。

停電が長引くと、凍結で水道管が破裂することもあるから怖い。

 

樹氷は綺麗だけどね~。

この凍結のおかげで、停電の復旧作業も難航しているらしいです。

 

2月にブリザード(猛吹雪)で停電の被害はありがちなのだけど

今回は「氷」のせいで余計に大変みたい。

この、一旦雨になってから気温が下がるというのが暖冬ならでは。

例年の冬なら、今の時期に雨になることはまず無いのですよね~。

 

カリフォルニアで雪が降ったり、

全米で異常気象が続いております。

コメント    この記事についてブログを書く
« 銃撃その後…母のハグ | トップ | 屋内ガレージセール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿