詰将棋は学校の勉強と同じで似た様な問題が絶対に出る 2021-11-19 23:11:00 | 発見!した事 ↑この2題の問題の共通点を見つけて下さい形は違う様ですが同じ手筋が炸裂しますでは下図の詰み筋を少しだけ紹介させて頂きます117問は3一銀3二玉5二竜と切る手が本命!もし、4一角で3一玉なら2三角成りで詰めれば良いのですが4二玉なら4一竜で詰みますが 5一香で詰みならずなので 3一銀3二玉5二竜同銀4一角が綺麗な手筋それが下の図です⤵︎で、一番上の詰将棋はその手筋が出ます!出来れば解いてみてください #将棋 #詰将棋 « 本定跡の4六歩捨てからの定跡... | トップ | 3手詰将棋 タイムアタック »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます