待ちに待った朝
一番、開店前に並んで、
早速
例の
【ANNA SUI】の
オンリーアイ商品「ローズキット」をget~

組み合わせが自由に選べて、私は
ネイル:今冬限定のシルバー
カラーパウダー:プリズムラメ
マスカラ:ボリュームアップタイプ(使わないケド(笑)
)
をチョイス


定価がそれぞれ1575円、2100円、3360円のものが、
ミラー付きポーチとセットで7035円なのはかなりおトク
あ、モチロンお店で一番最初の購入者でした(笑)

今クールの限定紙袋もカワイイ~~
(セーラーマーズの色ね(笑))
そして、L25も今回は初日にGET


新宿駅南口広場前に止まってたラックカー(?)から取ったんだケド、
JRでは一切やってなかったのに対して、東京メトロでは大々的に
中吊りやら改札のシールやらのプロモーションをしてたから、
メインターゲットはいわゆる丸の内OLなんだろーなー
(フツーにサラリーマンのオジサンも貰ってたケド(笑))
個人的意見としては、創刊号とあわせて、
まだまだR25の二番煎じってカンジで手探り感が見え見え
(私を含め)R25を読んでる女性も多いから、
いっそもっと突っ走っちゃった内容でもイイ気がするケドなぁ(笑)
あ、おおたうにのイラストが見れるのは嬉しい
夜
は銀座のヤマハホールで行われた
「Ease(イーズ)」というイベントへ
実は投資サービス会社主催のなんだケド、
来場者にQUOカードとコラーゲンドリンク10本セットが貰える
ってのにつられて応募したら当たったの(笑)

それに、同時に申し込んでた「就活で勝利者になるための条件・講座」
ってのが、以前参加した人から
「本講座に勧誘するためのガイダンス程度のもの」
っていう評判を聞いて、そっちをやめたコトもあって
でもね~、コレが、
実は行って良かったのよ~

の2つ以外にも色々もらえたし

……ってだけではモチロンなくて

まず、最初のゲストの高樹沙耶さんが、すごく魅力的な人で

オーストラリアに行って出会った
アボリジニーとイルカのアニマルセラピスト
との出会いを生き生き
と話してくれて、
そこから学んだコトと、今の高木さん自身の生き方に
純粋にスゴいなーって思って。
その後の、マネー誌の編集長と主催会社の取締役GMからも、
苦労あり
喜びあり
の女性の働きぶりの話が聞けたし。
本来は働く女性がもっと自分らしく生きるためのヒントを見つける
のが趣旨のイベントだったケド、
私みたいな就活生にとってもスゴく参考になるイベントだった
なーんか理屈っぽい内定のためのテクを聞くより、
よっぽどためになったわ~
と思ったのでした

今日もクリックお願いします




早速


オンリーアイ商品「ローズキット」をget~


組み合わせが自由に選べて、私は
ネイル:今冬限定のシルバー
カラーパウダー:プリズムラメ
マスカラ:ボリュームアップタイプ(使わないケド(笑)

をチョイス



定価がそれぞれ1575円、2100円、3360円のものが、
ミラー付きポーチとセットで7035円なのはかなりおトク

あ、モチロンお店で一番最初の購入者でした(笑)


今クールの限定紙袋もカワイイ~~


そして、L25も今回は初日にGET





JRでは一切やってなかったのに対して、東京メトロでは大々的に
中吊りやら改札のシールやらのプロモーションをしてたから、
メインターゲットはいわゆる丸の内OLなんだろーなー

(フツーにサラリーマンのオジサンも貰ってたケド(笑))
個人的意見としては、創刊号とあわせて、
まだまだR25の二番煎じってカンジで手探り感が見え見え

(私を含め)R25を読んでる女性も多いから、
いっそもっと突っ走っちゃった内容でもイイ気がするケドなぁ(笑)
あ、おおたうにのイラストが見れるのは嬉しい

夜

「Ease(イーズ)」というイベントへ

実は投資サービス会社主催のなんだケド、
来場者にQUOカードとコラーゲンドリンク10本セットが貰える
ってのにつられて応募したら当たったの(笑)


それに、同時に申し込んでた「就活で勝利者になるための条件・講座」
ってのが、以前参加した人から
「本講座に勧誘するためのガイダンス程度のもの」
っていう評判を聞いて、そっちをやめたコトもあって

でもね~、コレが、
実は行って良かったのよ~





……ってだけではモチロンなくて


まず、最初のゲストの高樹沙耶さんが、すごく魅力的な人で


オーストラリアに行って出会った
アボリジニーとイルカのアニマルセラピスト
との出会いを生き生き

そこから学んだコトと、今の高木さん自身の生き方に
純粋にスゴいなーって思って。
その後の、マネー誌の編集長と主催会社の取締役GMからも、
苦労あり


本来は働く女性がもっと自分らしく生きるためのヒントを見つける
のが趣旨のイベントだったケド、
私みたいな就活生にとってもスゴく参考になるイベントだった

なーんか理屈っぽい内定のためのテクを聞くより、
よっぽどためになったわ~



今日もクリックお願いします




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます