私は中学受験の四谷大塚以来、
塾という存在がキライで、
大学受験までずっとZ会のみで通してきました。
その、キライな理由っていうのは、
1 競争社会であること
2 そのくせ、表面では「一緒に頑張ろうね」って仲間で群れるコト
3 自分にあったところを選べって言いつつも、
結局は偏差値の高い有名校への合格が目的であるコト
4 そのための受験勉強のやり方のレールが敷かれているコト
5 だからこそ色んな質の人間が混在しているコト
これは今の就活にも言える気がする。
最近、周りの就活生を見ていて、
「なんか違うんじゃない
」
って感じることが多い。
半年前に出会ったようなコ達は、
もっと皆純粋で、キラキラして真っ直ぐだった
ゼロハチっコは、今どういう想い
で就活してますか?
セミナーに行くことっていう行為が目的になってない?
スーツを着て、話をひたすらメモる自分に酔っていない??
…なーんて悩んでる
のは私くらいだろうな(笑)
だって最近、もっと色んなのに参加しようと思っても、ホント
意識のムラ(?)みたいなのに疲れてきたんだもん…


ぶっちゃけ、もともと八方美人じゃないし、
てかむしろ好き嫌い激しい
タイプだから
イイ顔し続けるなんてムリなのよ(爆)
……と、数時間前、ウツ状態
がピークになって
あるコトに気づいて
気分落ち着いたから良かったケドさ
今日は、長くなりそうなんで、
この辺のコトはまた今度

今日はダークでゴメンナサイ
お詫びに(?)
『関東デパ地下スイーツ』
更新したので見てくれると嬉しいデス
ついでにクリック
してくれると、なお嬉しいデス


塾という存在がキライで、
大学受験までずっとZ会のみで通してきました。
その、キライな理由っていうのは、
1 競争社会であること
2 そのくせ、表面では「一緒に頑張ろうね」って仲間で群れるコト
3 自分にあったところを選べって言いつつも、
結局は偏差値の高い有名校への合格が目的であるコト
4 そのための受験勉強のやり方のレールが敷かれているコト
5 だからこそ色んな質の人間が混在しているコト
これは今の就活にも言える気がする。
最近、周りの就活生を見ていて、
「なんか違うんじゃない

って感じることが多い。
半年前に出会ったようなコ達は、
もっと皆純粋で、キラキラして真っ直ぐだった
ゼロハチっコは、今どういう想い

セミナーに行くことっていう行為が目的になってない?
スーツを着て、話をひたすらメモる自分に酔っていない??
…なーんて悩んでる


だって最近、もっと色んなのに参加しようと思っても、ホント
意識のムラ(?)みたいなのに疲れてきたんだもん…



ぶっちゃけ、もともと八方美人じゃないし、
てかむしろ好き嫌い激しい

イイ顔し続けるなんてムリなのよ(爆)

……と、数時間前、ウツ状態

あるコトに気づいて


今日は、長くなりそうなんで、
この辺のコトはまた今度


今日はダークでゴメンナサイ

お詫びに(?)


更新したので見てくれると嬉しいデス

ついでにクリック



