10/5(土)この日も、いつもの場所へ(^_^;)
この日は、JALの最新導入機A350の、テストフライトがあるって事で。
ただ翌週?からは、運用に入るとかで、結局3号機は見れなかった。
JTAのサクラちゃんの動く頃
スッと現れた.....銀ちゃん

いつもの奥の方まで行かずに、手前で滑走路の方に、入って行きます。


分かりにくいんだけど、証拠に(^_^;)

なので、手前で上がったのも、あったから

AIRBUS A350のロゴ.....けっこーしっかり見れた。
逆光は、キツかったけど(^_^;)

公式さんありがとうございます。


そしてサクラちゃん.....なんとかコバンザメ見える上がりに。


コレも見たかった.....ロッテワールド


見る事、減るはず(^_^;)


最近、ハマってるルフトハンザの顔には、地名が入ってて、この日はニュルンベルク号。


逆光だから、真っ黒になるのは、仕方無い(^_^;)


カーゴ・ルクスが降りたら、続いてチャイナ・カーゴも降りてきた。
サクラちゃんと入れ替わりでジンベエ君が
今回の記事は、ココまで~後編に続く。

この日は、JALの最新導入機A350の、テストフライトがあるって事で。
ただ翌週?からは、運用に入るとかで、結局3号機は見れなかった。

スッと現れた.....銀ちゃん


いつもの奥の方まで行かずに、手前で滑走路の方に、入って行きます。


分かりにくいんだけど、証拠に(^_^;)


なので、手前で上がったのも、あったから

AIRBUS A350のロゴ.....けっこーしっかり見れた。

逆光は、キツかったけど(^_^;)





そしてサクラちゃん.....なんとかコバンザメ見える上がりに。


コレも見たかった.....ロッテワールド



見る事、減るはず(^_^;)



最近、ハマってるルフトハンザの顔には、地名が入ってて、この日はニュルンベルク号。


逆光だから、真っ黒になるのは、仕方無い(^_^;)


カーゴ・ルクスが降りたら、続いてチャイナ・カーゴも降りてきた。
サクラちゃんと入れ替わりでジンベエ君が

今回の記事は、ココまで~後編に続く。