続きです。


歩いて行けそうな所なので、オッチャン二人歩きます。

そして到着.....外観撮るの、忘れてた(^_^;)


このMD-90.....今も飛んでたら、必死に集めるだろうなぁ~(^_^;)

YS-11↑本物 →模型


色んな飛行機の模型が、展示されてます。


軍用機が沢山あったけど、私.....旅客機好きなもんで、旅客機ばっかり目が行く(^_^;)

747のタイヤか.....直径1mは、あったかな?

零戦の実物大模型らしい。

自衛隊所属だったそうですが、国産の旅客機YS-11.....近いとデカイ。


子供の頃は、小さい飛行機~って、思ってましたが。
こっからはオマケです。
新規捕獲したからね(笑)
ただ新色のは、まだ発売されてないみたい。


チラシ類とミュージアムのチケット


帰りの名古屋駅では、ご当地麺類って事で、きしめん食べて来ました。


歩いて行けそうな所なので、オッチャン二人歩きます。

そして到着.....外観撮るの、忘れてた(^_^;)


このMD-90.....今も飛んでたら、必死に集めるだろうなぁ~(^_^;)

YS-11↑本物 →模型



色んな飛行機の模型が、展示されてます。


軍用機が沢山あったけど、私.....旅客機好きなもんで、旅客機ばっかり目が行く(^_^;)


747のタイヤか.....直径1mは、あったかな?


零戦の実物大模型らしい。


自衛隊所属だったそうですが、国産の旅客機YS-11.....近いとデカイ。


子供の頃は、小さい飛行機~って、思ってましたが。
こっからはオマケです。

ただ新色のは、まだ発売されてないみたい。


チラシ類とミュージアムのチケット



帰りの名古屋駅では、ご当地麺類って事で、きしめん食べて来ました。