goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボメタラーの気まぐれ日記 第3章

の~んびり気まぐれに更新して行こうと思います。
更新は、毎週月曜日を、目安にしていきます。

円盤(12月の②)

2021-02-04 18:23:58 | HR/HM
今回のは、かなり遅れて届いたのや、思い付きで購入した物です。

コレ……1ヶ月近く遅れて、届きました……正直な所、諦めていた感あります。
スウェーデンのNECROPHBICの前作で、3000限定BOX仕様です。
パッチ、ペンダント、フォトカード付き。
安定の、まだ聴けてないです(^_^;)
続いては、PANTERAの初期音源の、ブート盤です。

1stアルバムMETAL MAGIC……酷いジャケです。

2nd PROJECTS IN THE JUNGLE……酷すぎるジャケです(^_^;)

3rd I AM THE NIGHT……あらっ随分マトモになった。
PANTERAと言っても、フィル加入前なので、音楽性が全然違います。
フィルは4thのコレから。
内容は、LAメタルっぽさもあり、VHっぽかったりで、本当に同じバンド?と、
思ってしまうくらいに、音楽性が違う。
時折、フィル加入後の音っぽさも、入ったりしましたが。

ドイツのメタルクイーン、DORO姐さんの最新作の豪華BOXです。
確かCD1枚分くらいの値段で
フラッグ2種(ジャケ画とジャケの中のイラストのフラッグ)に、ピックにピンズ
そして各種のCDとLPが入った、6枚組BOXです。
レコードプレイヤーは、持ってないから、聴けないから、悩んだけど、レコード自体も、
普通な黒いレコードじゃなかったし。

青いジャケのには、ガムみたいな色のレコードで、白いジャケにはクリアの赤で

ABC面が演奏面で、D面はイラスト入りです。
今では、このBOX……買った時の5倍くらいしてる(^_^;)
まぁタイミング良かったのかなぁ〜と、思ったりもしています。
ではでは〜。

円盤(12月の①)

2021-02-01 18:33:09 | HR/HM
巣籠りで、ポチリたおしている物が、なんやかんやと届いた12月です。

ドイツのIRON SAVIORの12作目……だったかな(^_^;)
カボチャ軍団の初期に、深く関わりのある人が、首謀者のバンドで、
漢臭いメタルを貫いてる感じで、今回も日本盤で購入しました。

米のSKELETAL REMAINSの1stで、2ndと同じ日に注文したのに、遅れて届きました。
まぁ普通にデスメタルでした……デビュー盤だから、次第点かなぁ〜。
時々、音圧が下がったりしたけど、内容的には物足りない感じで、
1st〜4th(3rdは持ってない)まで、続けて聴きましたが、段々と良くなりました。
最新作4thは、日本盤出るだけあって、カッコ良かったし。

スウェーデンのENTOMBEDのライヴ盤で、なんとTシャツ付いて500円くらい。
1色刷りで、シンプルですが。
分家(.A.Dがある方)の方のは、揃えたけど、本家のは初めて買いました。
コレも付録に、釣られてな感じだけど(^_^;)

日本のガールズバンドHAGANEの、1stシングル……だ、そうです。
去年の夏頃に出たのは、ミニアルバムって事に、なるのかな?
その夏頃に出たのが、気に入ったのもあって、今回のも購入〜。
コレも付録が、あった訳だけど(^_^;)

スウェーデンのDARK TRANQUILLITYの、何作目だろか……とにかく最新作。
CDデビューの頃から、聴いてるけど、今回も良かったなぁ〜。
初期の頃と、スタイルは変わったけど、今の方が合ってる気するし。
2枚組パッチ付きを購入しました。

買いそびれていた、マリア・ブリンク嬢率いる、IN THIS MOMENTの最新作と前作。

両方共に、かなり安価に、なっていたので、購入しました。
因みに、まだ聴けてないです(^_^;)

最後は、SOULFLYのマックスの、別プロジェクトKILLER BE KILLEDの2nd
どうやら今回のは、日本盤は見送られたのかなぁ〜一向にアナウンスないし。
前作は良かったけど、今回のはどうなんだろか。
記事を書いてる時点では、落とし込み済みだけど、まだ聴いてないんです(^_^;)
と、今回はココまで〜。

2020年、最後のお出かけ②

2021-01-28 18:28:24 | HR/HM
年末最後の出勤日……昼までだったから、寄り道と言う事で(^_^;)

米のHRバンドFIRE HOUSEの、5thと6thです。

このバンド、良かったのは、4thのアコースティックアルバムくらいまでかなぁ〜。
一応、この次も出てるみたいだし、リレコベストなんかも、出してます。

日本のバンド、LOUDNESSのオフィシャルブート?っぽいライヴ盤です。
アマゾンが出してるみたいだけど、CD-Rで作られていて、凄く安っぽい感じ。
ただ内容は、まさにベストライヴだし、音はしっかりしていた。

最近チェックしだした、スウェーデンのSOILWORKの、ベストと6th

記事の時点では、まだまだだけど、今の時点では、ほぼ全部揃った感じです(^_^;)

米のA7XのライヴDVDとレア音源集で、まったく触れてないなぁ〜。
コレは日本のバンドの無料サンプル盤
こっからは、別の店で、又もや新品だけど、コレクターアイテム的な感じ。

メタルクイーンこと、DORO姐さんの、海外の雑誌の付録CDです。
活動歴は、今年で35年になるんちゃうかなぁ〜2016年に30周年の出してるので。
キャリアがあるから、リリース枚数も多いし、なかなか手が出ない人です(^_^;)

初期の頃の、DIMMU BORGIRとOLD MAN’S CHILDの、スプリットアルバム?
知名度が上がる前は、お金無いから出しあって、出した物だと思います。
DIMMU〜の方は94年ので、OLD〜のは96年だったかの、音源みたいです。
コレも、コレクターアイテム臭が、プンプンしています。

最後は、完全にコレクターアイテムです
音源や映像は、既に持っているけど、ロゴの形のシェイプCDで。
と、コレで去年の円盤収集活動は、終わりました。
追記:ぼちぼち読みます。

2020年、最後のお出かけ①

2021-01-25 18:24:52 | HR/HM
去年の12月初旬の事柄です。
あんまりウロウロするのも、良くないかなぁ〜と、思いつつも、行っちゃう(^_^;)
そして、なんやかんやと買ってまう……本当、ある意味病気ですな。
ではでは1枚目は、VAN HALENの1998年ゲイリー期の、ブート盤です。

ジャケ写は、明らかに時代違うけど、ラジオ放送用なのか、オフィシャル用なのか、
フル収録で、音質も良かった……値段も安価だったし。

元PANTERAのフィルの、HRプロジェクト?
日本盤も出てるけど、輸入盤なので、訳詞ないから、歌ってる内容が……(^_^;)
まだ、ちょろっとしか聴いてないので、全体は分からないけど、大人しい感じ。
ココまでは、新品なんだけど、次から中古盤セールで、580円〜680円と爆買い。

フィンランドのFINNTROLLの2nd……単に持ってないから、とりあえず……で。
まだ聴けてないけど、スマホに落とし込みは、完了してます。

UKのシンフォブラックバンドの、デビューミニのreissue盤です。
オリジナル盤は、こんな感じ。
ボートラが追加されていて、ジャケも新装されてます。

ノルウェーのDIMMU BORGIRの4th……コレはリリース当時に、買うか悩んだなぁ〜。
DX盤って事で、ボートラ等の内容は、日本盤と同じです。

現DARK TRANQUILLITYの、ギタリストがやってる、ソロプロジェクト?の2nd。
この時(3rdまで)は、初代ARCH ENEMYのVoと、タッグを組んでました。

続いては、恐らくスウェーデンのTHULCANDRAの1stと2nd。

同郷のDISSECTION(解散済み)を崇拝し、見付けたので、思わず条件反射で(^_^;)
音楽の内容や、ジャケなんかの、荒涼感なんかも、そっくりです。
まだ、ちょろっとしか聴いてないけど、カヴァーもしてたはずだし。
なんか最近は、デスメタル系やブラック系ばかりに、行ってる気がする。
暫くは出掛けれないのもあって、巣籠り記事が続きます(^_^;)
ではでは〜。

円盤(11月の②)

2020-12-24 18:23:00 | HR/HM
続きです。
やって来ました……IRON MAIDENのライヴ盤です……日本盤で購入。

ただ私、勘違いしていた(^_^;)
値段的に、良い値段だから、DX盤と同じだと思ってたら、デジパック仕様で(^_^;)
どうやら輸入盤でしか、販売は無いみたいで、よっぽど余裕が有る時に、
買い直そうかなぁ〜即座に聴きましたが、内容は間違え無しでしたが。
続いては、酷いジャケですが、内容は良いです。

米のスラッシュバンドHAVOKの、1stと2ndのリイシュー盤です。

両方共に、ペーパースリーブなので、場所取らないから、良かったかも(^_^;)

米のHEAVEN SHALL BURNの最新作で、2CD/1DVDの品物で、凄く安かったので。
ただ何処に置いたか……なんやかんやと届くもんだから(^_^;)

コレも凄く安かった……出た頃の半値ぐらいだったから、思わず条件反射的に(^_^;)
BLIND GUARDIANのハンズィと、ICED EARTHの人の、プロジェクト3枚目です。
本編とインストCDのセットです。

そして最後は、米のSKELETAL REMAINSの、2ndアルバムで、
1stと同時に注文し、発送はされたけれど、届いたのはコチラだけ(^_^;)
同時に注文しても、別々に梱包してくる店なので、配送料も個別で……。
まぁ仕方無いちゃあ、仕方無いんですけどね。
ココに来て、円盤が届くのは、良いんだけど、聴く間が無い(^_^;)
スマホに、円盤の音源を、落とせるのを、買おうかと悩んでます。
ではでは(^^)/