goo blog サービス終了のお知らせ 

スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

カズラよりイチゴほしぃ~

2010年05月10日 | リクガメ


採りたてのカズラを、おやつで出したら・・・。





こんな感じで~





カズラよりイチゴ出してと、あきらめが悪いヒューマでした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんな元気です | トップ | 一日中歩いているような~ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒松)
2010-05-10 10:59:50
カズラってヤブカラシですか?見た目がかなり似ているんですが。
もー生えているんですね?皆さんのところでもちょくちょく見かけるのですがウチの近所には何故か、未だに生えてきません;

ヒューマくん元気いっぱいですね~♪アクティブに動くホシガメが欲しいですw
オスは、いろいろ大変そうなので、できれば活発なメスがw

返信する
Unknown (kojiro)
2010-05-10 12:21:57
ヒューマくん、イチゴの味を覚えてしまいましたね…(汗)

当分イチゴなしでは生きていけない体かもしれません…(笑)

悪魔の食べ物です!!
返信する
ヤブガラシ (hosshi)
2010-05-10 13:25:58
>黒松さん
カズラ、そう、ヤブガラシですね。
ビンボウカズラって云うみたいです。
葉っぱ自体まだ小さな新芽って感じですね。
この葉っぱも大好きですが、秋頃になるとさすがに飽きてくるようです。

イイですね~
活発な♀ほしいですね~わたしも^^

>kojiroさん

あら、イチゴ、まずかったですかね。
すっぱいイチゴでも食べさせて忘れて欲しいですね~

仙台さんに、お年頃のインドホシの♀が数頭居たのですね。
もっと、早く見ておけば良かったです(>_<)
返信する
Unknown ()
2010-05-10 17:22:44
イチゴを覚えてしまいましたかw
でも、あれほど喜ぶ姿をみるとたまには
食べさせてあげようって思いますよね。
もちろん、たまにはですが・・・w
返信する
Unknown (いんたげ)
2010-05-10 21:39:19
ヤブガラシも相当カメにとっては嗜好性の高い餌と思いますが、やっぱりイチゴには勝てませんよね(苦笑。あまりあげすぎるとカロリーが高すぎてしまうのでヒューマ君にはちょっと我慢してもらってヤブガラシを食べてもらうしかないですね。というかうちはまだヤブガラシ採れないのでうらやましいです。
返信する
カズラとイチゴ (hosshi)
2010-05-11 02:28:31
>乙さん

イチゴは四分の一カットなんですね、与えているのが。
でも、病中病後のオヤツには最高なんですね。
ミドリもイチゴで元気良くなったみたいですので・・・。

>いんたげさん

ヤブガラシはカメさんにとって、栄養バツグンの植物みたいですね。
昨年の秋に栽培していたヤブガラシは、やっと葉っぱがチョロチョロ出はじめました。
遅すぎです。
いんたげさん宅のご近所に生えてませんか?
こちらは田舎ですので、そこらじゅうに生えてますが・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

リクガメ」カテゴリの最新記事