goo blog サービス終了のお知らせ 

スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

高湿度系のカメたち

2010年03月10日 | キアシリクガメ


空中湿度より、床湿度の方が居心地が良いのでしょうか~

ミドリも時々水に浸かっています。




エルも、フォーガの充満した霧の中、お腹を浸しにやって来ます。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エルとミドリの夕食 | トップ | 見慣れない光景 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いんたげ)
2010-03-10 22:14:37
アカアシもそういう傾向があるとはいえ、キアシの場合はガチで湿度ではなくて、水が好きなんだと思いますwほっとけば一日中水に浸かってるよになるかもしれません。アカアシさんに紹介してもらった南米リクガメの本を見てもそれはそれはすんごい水だらけのところに住んでます。
返信する
沼地みたいな (hosshi)
2010-03-10 23:08:52
その本は、蒸し暑い熱帯雨林のような沼地みたいなところなんでしょうか・・。以前、いんたけさんが紹介していたキアシのツルツルした甲羅が忘れられないのですが、どのような食生活をしているのかとか、アカアシもキアシも、共に興味深いものがありますね。
返信する
Unknown (黒王)
2010-03-11 09:08:26
水が好きなのですねぇ♪高湿度+水がストレスを減らして健康に飼育するのに必要なんでしょうね♪
返信する
水依存 (hosshi)
2010-03-11 11:17:35
故郷を知らない仔ガメでも、水が好きとDNAにしみ込んでるのでしょうね~
返信する
水浴び (kame27)
2010-03-11 11:26:12
うちのチェリーヘッドも良く水に浸かっています。
たまに水入れの中で、水槽のガラス面をつたって立ち上がり、足を滑らせてひっくり返ったりしますが・・・
返信する
アカアシも (hosshi)
2010-03-11 12:14:20
アカアシもキアシも水が大好きなんですね~
水盤の中で、ジッとしてる姿なんか可愛いですね。
ウチも、ケージ内での散歩の途中で、わざと水に浸かること、多いです。
返信する
Unknown (kojiro)
2010-03-11 14:03:46
ウチの喜助も水場に浸かり放しですね(笑)
最近は、いっその事セマルハコ同様にアクアテラでも良いのかな?と思うくらいです…(笑)
湿度的にも良さそうですからね。
返信する
水依存 (hosshi)
2010-03-11 15:59:08
喜助くんは、前から水に浸かることがあると書いてられましたね。ウチのインドホシたちは、浸かるのはあまりしませんが、通り過ぎて歩く程度でしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

キアシリクガメ」カテゴリの最新記事