今年最後の投稿になります。

水鳥たち





このオシャレ感、「てつ子の部屋」の雰囲気。



ダチョウは、長い首がよく動いてなかなか捉えにくいです。


王子動物園にて、12月下旬。
昨年夏の終わりに動物園に行ったとき、望遠レンズというのは、近くのものを大きく撮るために使うとたいへん便利だということに気づきました。次に動物園に行く機会があれば、シマウマのまつげのアップとか撮りたいなと思っていましたが、やっと実現しました。
王子動物園へ行ったのは初めてですが、市街地にあって狭いのでコンデジ一台で全部撮ることが出来ました。
今年の反省をしてみて、出会い頭のショットが多かったように思います。もう少しじっくりと腰を落ち着けて写真撮る機会を増やしたいと思っているところです。
それでは一年間、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

水鳥たち





このオシャレ感、「てつ子の部屋」の雰囲気。



ダチョウは、長い首がよく動いてなかなか捉えにくいです。


王子動物園にて、12月下旬。
昨年夏の終わりに動物園に行ったとき、望遠レンズというのは、近くのものを大きく撮るために使うとたいへん便利だということに気づきました。次に動物園に行く機会があれば、シマウマのまつげのアップとか撮りたいなと思っていましたが、やっと実現しました。
王子動物園へ行ったのは初めてですが、市街地にあって狭いのでコンデジ一台で全部撮ることが出来ました。
今年の反省をしてみて、出会い頭のショットが多かったように思います。もう少しじっくりと腰を落ち着けて写真撮る機会を増やしたいと思っているところです。
それでは一年間、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
きれいな目は、キリン。最近、絶滅危惧種指定。

顔のアップは、愛嬌あります。

まつげが長いね。シマウマくん。

キツネザル


マヌルネコ この子はワイルド全開

カピバラ

シタツンガ♂

シタツンガ♀

アシカ

オットセイとアシカとアザラシの違いがよく判らないんですが。この子たちはアシカだそうです。

は虫類の目は、少し怖いけど綺麗です。

オヨヨ!瞳の奥は、ダークサイド。


神戸の王子動物園でした。
今年もいよいよ終わりですね。よいお年をお迎えください。

顔のアップは、愛嬌あります。

まつげが長いね。シマウマくん。

キツネザル


マヌルネコ この子はワイルド全開

カピバラ

シタツンガ♂

シタツンガ♀

アシカ

オットセイとアシカとアザラシの違いがよく判らないんですが。この子たちはアシカだそうです。

は虫類の目は、少し怖いけど綺麗です。

オヨヨ!瞳の奥は、ダークサイド。


神戸の王子動物園でした。
今年もいよいよ終わりですね。よいお年をお迎えください。
メジロの目。鶯色のボディに、眼の周りの白いワッカ。



晩秋には、熟れた柿の実が大好物。

長い舌





道ばたに美味そうな柿がなっていたので撮ろうとしたら、たまたまメジロのキリキリ鳴く声がしました。はぐれのメジロで、人がいるのに気がつかなかったらしく、柿を食べ始めました。こちらが連写し始めると気がついて、すぐに逃げてしまいました。食事中に写真を撮られるのはイヤだったんでしょうね。

カメラは、旧型のFZ1000を使いました。少しトリミングしてあります。



晩秋には、熟れた柿の実が大好物。

長い舌





道ばたに美味そうな柿がなっていたので撮ろうとしたら、たまたまメジロのキリキリ鳴く声がしました。はぐれのメジロで、人がいるのに気がつかなかったらしく、柿を食べ始めました。こちらが連写し始めると気がついて、すぐに逃げてしまいました。食事中に写真を撮られるのはイヤだったんでしょうね。

カメラは、旧型のFZ1000を使いました。少しトリミングしてあります。
コゲラは、スズメくらいの大きさです。

この後ろ姿は、女の子かな?












「なんかカシャカシャうるさいなぁ!」

「あっち行こ」

身体が小さいだけに、地味なキツツキの仲間ですが、森でいい働きをしています。

この後ろ姿は、女の子かな?












「なんかカシャカシャうるさいなぁ!」

「あっち行こ」

身体が小さいだけに、地味なキツツキの仲間ですが、森でいい働きをしています。