goo blog サービス終了のお知らせ 

京都Running

Welcome to my running world

無給水JOG

2008-12-11 15:09:10 | ランニング
振替休日の今日、北嵯峨周辺をJOGった。
シューズはアシックスのターサーIGS。
ハーフマラソンまでのレースではこのシューズを使っている。普段のトレーニングならフルマラソンでも使うアシックスのNYシリーズ。ちょっと気分的にこのターサーにした。

やはりちょっと軽さが違いますねぇ。
気分よくして太秦開日町から山越、広沢池へ。いつもよりちょっと楽かな。
5kmを過ぎても喉の渇きはなく、大覚寺の裏側・北嵯峨の山の辺の道も変わらず、こうなったら7kmまで行って給水して休憩しようと足を伸ばす。
ところがまだ喉が渇いたという兆しは見えず、こうなったら清滝街道から自宅まで試してみようということになった。
結果、12.2kmの無給水JOGを始めて体験した。
JOGすると必ず途中の自販機で飲料水を買い求め休憩を入れる。ところが今日は信号で立ち止まることはあっても、小休憩はなかった。
気候、からだの状態の違いでしょうかね。

しかし、体力の衰えは隠せず、スピードを上げても6分を切ることがなかなかできず、ほんとにこんなんで大阪ハーフ走れるんやろかと少々心配の芽が出てきた。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。