京都Running

Welcome to my running world

マラソン中の痙攣止めに

2014-05-27 21:53:25 | サプリメント
先日、野辺山の宿である薬をいただいた。

野辺山100kmをもう10回以上完走しているデカフォレストの称号をもつKENさんから、宿のオーナーが足がよくつるというので即効性の薬を持ってきたのだ。その際に私も1袋いただいた。

フルマラソンの後半などにふくらはぎがつったり、ふとももの筋肉が硬直したりすることがあり、それが元でそれまでの走りがつい中断してしまうことがある。
原因は筋肉疲労、電解質不足、急に筋肉を冷やしたなど原因は多いようだ。
当日の野辺山も左のふともも筋肉が急に硬直して、マッサージを重ねながらだましだまし走っていた。
最近は電解質不足なのか寝ていて、突然こむら返りということも多々ある。

で、先日未明にふくらはぎがつり、痛い思いをしながらその薬をさがし、台所で服用した。
すると、硬直した筋肉がすばやく緩み、痛みが遠のいた。

薬はツムラの「芍薬甘草湯」(#068)漢方の顆粒であるが、これはいい。
ドラッグストアで24包2000円弱で販売されている。
飛騨高山で使うため、さっそく買って帰ってきた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿