■私が出席する会議には、19時開会の会議と19時半からのがある。時々勘違いして19時開催の会議に遅れることがある。 ・・・それが今回も皆様にご迷惑をかけ、20分遅れとなりました。

■今回が第2回の部会で、初回は「道の駅策定委」と重なり欠席させて頂きました。欠席の罰?として部会長になっており、事務局および部会委の方々にご迷惑をかけました。


■今回の協議事項は
①平成26年度「在宅福祉部会」事業方針(案)について
②今後の部会スケジュールについて

■事務局、担当者から新年度の事業方針(案)について説明を受け、各委員が「在宅福祉」に関する現状の課題と今後どう展開したいのかが“共通認識”として把握し・・・。 種々の話し合いが交わされ、更に部会委としての見方、考え方を深めました。



■話し合いにも熱がこもり、20時半の閉会予定が30分もオーバー。次回(第3回目)開催日時を3月13日19時に、との決定で閉会。


■今回が第2回の部会で、初回は「道の駅策定委」と重なり欠席させて頂きました。欠席の罰?として部会長になっており、事務局および部会委の方々にご迷惑をかけました。


■今回の協議事項は
①平成26年度「在宅福祉部会」事業方針(案)について
②今後の部会スケジュールについて

■事務局、担当者から新年度の事業方針(案)について説明を受け、各委員が「在宅福祉」に関する現状の課題と今後どう展開したいのかが“共通認識”として把握し・・・。 種々の話し合いが交わされ、更に部会委としての見方、考え方を深めました。



■話し合いにも熱がこもり、20時半の閉会予定が30分もオーバー。次回(第3回目)開催日時を3月13日19時に、との決定で閉会。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます