ごまかす 2016-09-10 20:15:13 | Weblog 江戸時代の文化・文政年間に、「胡麻胴乱(ごまどうらん)」というお菓子があり、 小麦粉にごまを入れてこね、焼き膨らましたこのお菓子。 ごまのよい香りはするけれど、なかはからっぽで、餡も入っていませんでした。 そこで人々は、見かけはよいけれど中身のないもののことを、胡麻菓子(ごまかし)と言うようになり、 これが転化して、人目を紛らすことの意味に使われるようになったそうですよ