今日も昨日の様な状態を期待して行きましたが、期待外れでした。

レンズ CANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
今日は、親が魚を持って来るのですがヒナが出て来ません。(途中までEX1.4使用)



ヒナが出てこないがメスの親は時々様子を伺いに来ます。



ヤットヒナが1羽出て来ましたが、親は飛び込んでエビを捕りますがヒナにはやらず自分が食べてしまう事を繰り返します。
獲物の捕り方を見せていたのか?
ヒナは食べ物が欲しいので親にすり寄ります。


親が飛んで行くと後を付いて行きます。


また親が魚を捕って自分が食べました。(ここまでEX1.4使用暗過ぎるので外しました)

睡蓮の白い花の横に飛び込みエビを捕りました。

その時元気なヒナが1羽やって来ました。
一番子の様です。
親は目ざとく見つけると追いかけて追い出しました。

「ママご飯ちょうだい」とオネダリしてるようです。

親が飛んで違う止まり木に飛んで行くと付いて行きます。

親が小屋の方に飛んで行くと

ヒナも飛んで追い掛けます。


小屋の屋根で親子の2ショット

今日はこれで時間切れになりました。
また見て下さいね。