R公園に2番子が出ました

レンズ CANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
何時ヒナが出るかなと思いながら通って居ましたが、今日遂に2番子が2羽出てくれました。
今日は、時系列通りにアップします。
9:20頃カワセミがフラフラと出て来ました。
良く見るとヒナです、やっと2番子が出て来ました。
通った甲斐がやっと実りました。

親が魚を咥えてやって来ました。

暗い木の陰で給餌をしていましたが、中々食べられず一度落としてしまって、それを親が拾って給餌再開するも中々でした。

遂に食べました。 約4分掛かっていました。



今度はエビを食べさせています。

屋根の上で親子ツーショット

親がエビを捕りに飛び込みました。

早くちょうだいと言ってるようです。

この時は、食べるのに約6分掛かりました。
この動作は、親が渡さないのか、子供が上手く食べれないのか良く分かりません。

ヒナ2羽と親のスリーショット

親を追いかけて付いて行くヒナ


止まり木に止まったヒナ

また親が大きな魚を持って来ました。

止まり木に止まったヒナ

親を追いかけて飛んで来ましたが木に上手く止まれません。

親に寄って行くと

親が飛んで行ったので

後を飛んで追いかけます。

親が何か説教している様に見えますね。

手摺に止まる親とヒナ

手摺に止まる2羽のヒナ

屋根から獲物を狙う親
