goo blog サービス終了のお知らせ 

憩う、楽しむ 広島・湯来通信2

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

色々なイベント盛りだくさん

2025-03-14 06:00:21 | イベント

3/15(金)  ―2℃  曇り☁️

 

 おはようございます。

 週末にイベントを予定しているので晴れることせめて雲ってくれることを願ってるんですけどね・・・、日頃の行いが悪いからダメ🆖かなぁ~😥。

 

 

 

 湯来のイベントではないので宣伝はこのくらいにして、湯来のお店にもおこし頂きたいので、過去のブログに掲載しているお店リストをアップしておきます。

 アルトピアーノ
 アンデス湯の山
 イタリア料理 Haku
 お好みハウス はんなり
 お好み焼き OKOじゃ
 お好みハウス ふくちゃん
 おそば料理 ふくべ三
 からあげ 笑夢
 ギリシャキッチン&ベーカリー バクロ
 久保アグリファーム
 コーヒーハウス 咲く咲く
 国民宿舎湯来ロッジ、特産品市場館
 古民家 SATOYAMA
 こんにゃく彩家 ゆき乃庵
 JAZ+CAFEラ・カスエラ
 すしの海心
 空口ママのミルク工房
 タタ・ブッシュロン
 直売所しもいつはらよっちゃん菜
 鉄板処 こころ屋
 湯治BAR SOZORO
 峠の母里
 コーヒーレストラン 団栗亭
 花カフェ まつのじ
 FREE STYLE Kitchen 笑紅(eco)
 ピーターパン
 廣島蝶鮫
 BOOKMAN
 プリティーテディ
 ミュージアム自然界
 麺処 太楽福湯来本店
 もみじ
 焼き肉 すぅちゃん
 湯来しあわせ観音茶屋
 湯来釣り堀
 湯の山温泉森井旅館・食堂
 459ファーム
 レトロ雑貨・カフェ 猫屋商会
 和風レストラン 噂
 LOOM#191

 最近、砂谷牧場で美味しい自家製のミルクシロップを付けて食べるいちご狩りができます。

 ネット予約が必要らしいんですがけっこうな人気となっています。

 ぜひどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽定期公演

2025-03-07 22:34:03 | イベント

 広島市国民宿舎湯来ロッジで開催されている神楽定期公演情報です。

 

 秋祭りに五穀豊穣を神に感謝し奉納されている神楽。伝統的文化はそれぞれの地域に根差しており、地域ごとに特徴ある神楽が伝承されています。

 華麗で躍動感あふれる舞、豪華絢爛な衣装、囃子方の太鼓や笛など、ここでしか味わえない五感体験が待っています。

 毎月、第2・第4日曜日に湯来ロッジで広島市内の神楽団による神楽公演が開催されており、今週末は地元湯来町で保存伝承に取り組んでいる下五原神楽団の上演に

なっています。

 ぜひこの機会に、ロッジの温かい会場で「広島神楽」をご観賞ください。

 もちろん、温泉に入ってのんびりできますし、無料送迎バスを使えば「チョイっと一杯」飲んで帰ることもできると思いますがいかがでしょうか?。

 

 今月、3月の公演日、出演神楽団及び演目の予定はこちら。

 3月 9日(日)

  下五原神楽団「戻り橋続編」「塵倫」

 3月23日(日)

  飯室神楽団 「土蜘蛛」「大楠公」

※出演団体・演目は変更となる場合があります。予めご了承ください。

 

 〈開催時間〉

  12:00開場

  13:00開演

  15:00頃終了予定

 

 〈開催場所〉

   広島市国民宿舎 湯来ロッジ

   2階多目的ホール

 

 〈料金〉

  12歳以上         1,000円

  4歳以上12歳未満     250円

  4歳未満                無料

  ※ただし、4歳未満のお子様は膝上

   観賞の場合は無料ですが、1席分

   のスペースが必要な場合は有料

   (250円)となります。

 

 〈問合せ先〉

  広島市国民宿舎 湯来ロッジ 

  (広島市佐伯区湯来町大字多田2563番地の1)

  電話番号:0829-85-0111

  Webサイト:https://yuki-lodge.jp

をご覧ください。

 

 なかなか上手くブログ投稿ができません。フォローをお願いします🙇⤵️

 元に戻せるなら戻したい😖

〈主催〉広島市神楽振興連絡協議会

〈協力〉広島市国民宿舎 湯来ロッジ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする