
何十年に一度 何百年に一度 千年に一度
そんな時代に生まれてきたんだな
もし 平安時代なら 江戸時代だったら
半端でない大災害になっただろうな
今頃は 大飢饉
あれこれ思っても仕方が無いか
のんびりゆくしかない
静かな朝だった
追記
朝は晴れだったから 洗濯物を外に出した
自分ではない 妻がだ
嫁と言う言葉は 自分に似合わないからやめる
通勤の都合で 最後の戸締りは自分の役目だ
妻が外に干した
でも 結果的に自分の予想が外れた
迷ったが こんなに晴れているから
午後から 本格的雨だった
会社で あ~あ と 雨に濡れている洗濯物を思った
帰ったら それほど濡れてはいなかったが
しっとりといい加減に 重くなっていた
今度からは 何時でも室内干しにしようと 心に決めた
夕飯を用意して
gizmodoで 今夜妙なものを見つけた
これも ある種のステルス
暗視装置を騙す装置
たいした 技術だ
さてまた 遠くへ散歩しよう
新大阪駅が行動拠点
自分勝手にランドマークにすると怒られる事もあるので
痛い目にあった苦い経験を学んで
東京より 遠く離れた異国の地
なんて 大げさだが
名古屋以西はやはり外国と感じる時もある
東と西は 遺伝子的には別民族に近い
自分は あずまえびす
ふと 遠く古代の 大和にまつろわぬ民の末裔なんだと思う時もある
大阪は晴れているかな
路地を歩いてみたい
妙な懐かしさがある
嘗て自分はここにいた
そんな錯覚を起こさせる街だ