外は大風
ツキナはまだ顔に風が吹き付けると
息が出来ない様子・・・
いつも「ふんがっ
ふんがっ
」ともがいてます
なので外での遊びは却下
って事で、子育て支援センター「つくし」へ行ってきました。
いつもの仲良しメンバーも来て
ワイワイ楽しんできました
以前はママから1メートル以内を
離れなかったココナだけれども、
仲良しのお友達とは子供同士で遊べるようになりました
まだ、初対面のお友達とはスグには打ち解けられないけどね
人見知りは、なかなか克服できません
ここママはママ友とおしゃべり
今は、専ら「幼稚園」の話。
みんな今春入園する子供のママ達なので
手提げバッグはどうの・・・
お弁当箱はこうの・・・・
と、話しているのだけれど、
結局最後は「アホトーク」になってしまいます
でも、それがここママの一番のストレス解消
「わはははっ
」と笑える時間があるのが
とっても貴重です


あ~
今日もいっぱい笑った~
ココナもお友達とたくさん遊んで
満足そうでした

ツキナはまだ顔に風が吹き付けると
息が出来ない様子・・・

いつも「ふんがっ



なので外での遊びは却下

って事で、子育て支援センター「つくし」へ行ってきました。
いつもの仲良しメンバーも来て
ワイワイ楽しんできました

以前はママから1メートル以内を
離れなかったココナだけれども、
仲良しのお友達とは子供同士で遊べるようになりました

まだ、初対面のお友達とはスグには打ち解けられないけどね

人見知りは、なかなか克服できません

ここママはママ友とおしゃべり

今は、専ら「幼稚園」の話。
みんな今春入園する子供のママ達なので
手提げバッグはどうの・・・
お弁当箱はこうの・・・・
と、話しているのだけれど、
結局最後は「アホトーク」になってしまいます

でも、それがここママの一番のストレス解消

「わはははっ

とっても貴重です



あ~


ココナもお友達とたくさん遊んで
満足そうでした

健診とか行っても知らない人はばかりだし。
保育園に行きだすとママ友できるのかなぁ~
ちょっと不安だぁ~
本当にみんなと出会えて「つくし」に感謝してるよ~!最初はママ友いなくて不安だったもん
ここねママとかが話しかけてくれて、どんだけ救われたことか・・・
これからも末永~いお付き合いよろしくです
>めぐめぐ
そうだよ!保育園行けばママ友できるよ~
これからは仕事しながら育児だから大変になるね
暇な時は遊ぼうね~