日野市四中地区青少年育成会 オフィシャルHP

当会の目的は、日野第四中学校の校区で、地域社会の力を結集し、青少年の健全育成を図ることです。

【結果】 定例会の報告(平成18年度第5回)

2006年12月16日 | ■ 結果(ご報告)…行事・定例会等

日時  平成18年12月13日(水)  19時~20時50分
場所  四中多目的室
参加者 27名

内容 
 1.会長あいさつ
   日野市表彰式(11╱3)青少年育成功労 清水しずか さんが受賞されました。

 2.放課後子どもプラン事業について  
      日野市子ども部子育て課より説明
   
 3.報告事項
    ・育成会連合会 (11╱14)
    
    ・あいさつ推進事業『第12回手をつなごうin万願寺』(10╱29)
              
    ・ウォークラリー (11╱11)  会場:六小
     手作り広場
    
    ・地域リーダー養成講座 (11╱8、11╱18)

    ・六小地域活動  
     【わら細工】(11╱25)
      参加者:143名 わらで縄をない、リースを作りました。
               来年の干支のいのししを作りました。
               参加者全員ですいとんを食べました。

    ・旭小地域活動
     【雑木林クリーン作戦!】(11╱29)
     【たきび祭に参加】(12╱9)
      子ども手作り広場を開催 ・ポップコーン配布(400個)
                  ・木の実とドライフラワーのリース作り
                  ・どんぐり笛
                  ・ブンブンごま
                   (手作り参加者:約120名)
                         
    ・滝合小地域活動
     【ふれあい広場】(10╱28)
     【浅川ワンド清掃】(11╱18)
       清掃後、豚汁を食べました。
    
    ・あさひがおか児童館 もちつき(12╱2) 
    
    ・各学校、PTA、れんけいの会より

 《今後の予定》
    ・新四中生交流会 第一回打ち合わせ (1╱10)
    ・滝合小地域活動 どんど焼き (1╱13)
    ・育成会研修交流会 (1╱13)  市役所505会議室
    ・第六回四中地区育成会定例会 兼 新年会 (1╱31)