日野市四中地区青少年育成会 オフィシャルHP

当会の目的は、日野第四中学校の校区で、地域社会の力を結集し、青少年の健全育成を図ることです。

【結果】 防犯パトロール行いました 7/20

2005年07月21日 | ■ 結果(ご報告)…行事・定例会等
今年度の新たな試みである防犯パトロール・声かけ運動を次のとおり行いました。

 日 時:平成17年7月20日(水) 21:30~23:20
 場 所:四中学区周辺の店舗・塾・公園など
 参加者:20名(小中学校の先生6名と日野警察署員1名を含む)
 方 法:本部2名、パトロール隊3チーム

 結果として、夜間に出歩いている未成年者は、ほとんど発見されませんでした。
 しかし、コンビニ店から日常の状況を聴取したり、メンバー同士で地域の情報を教え合ったり、他人に声をかける勇気を学んだり…、得ることのある活動でした。

 取り締まるのではなく、こういう地域活動が行われていることを見せることによって、地域の安心感と繋がりを深め、トラブルを未然に防ぐ…
 その第一歩を、四中育成会が踏み出した日でもありました。

 今回の防犯パトロールは、お試し的に行った面がありますので、この結果も踏まえ、実施要領をより煮詰めたうえで、H17年度中に、もう一度、より参加者も増やして、防犯パトロール・声かけ運動を行う予定です。その際には、皆様の参加ご協力、よろしくお願い申し上げます。

【予定】 防犯パトロール 7/20

2005年07月14日 | ■ 予定(ご案内)…行事・定例会など
 四中育成会では、今年度の新たな試みとして、防犯パトロールに取り組みます。先日のガーディアンエンジェルスを招いての研修会で学んだことも踏まえつつ、まずはお試しも兼ねて行います。
 一緒に参加いただける方は、役員までご連絡ください。

  日時 平成17年7月20日(水) 21:30集合 23:00解散

【保護司会】 子ども・いきいき ふれあいステージ 7/16

2005年07月14日 | ■ 関係機関・団体に関するお知らせ等
保護司会日野分区、更生保護女性会日野分区
子ども・いきいき ふれあいステージ

 日野市立三沢中学校 体育館
 平成17年7月16日(土)13:00~15:00
 
 ◆合唱&合奏
    三沢台小学校4~6年生有志
 ◆輝きと潤いの八小
    日野第八小学校3~6年生有志
 ◆ママと子どもたちによるコーラス
    潤徳ゴスペルママと潤徳小学校4~6年生有志
 ◆合唱
    三沢中学校合唱部
 ◆吹奏楽
    三沢中学校吹奏楽部