鬼剣舞の踊り手として1
岩崎鬼剣舞は、この土地の農民たちが伝えてきた。俗に”伝承活動”と 言われるものはどういう...
鬼剣舞の踊り手として2
明治維新政府は、我ら百姓に苗字を与え、身分制度を廃止した。しかし ご承知のとおり、地主...
鬼剣舞の踊り手として3
古来この剣舞に託してきた、村人の思いというものは形は変われど、本 質的にはなにも変わら...
鬼剣舞の踊り手として4
剣舞は、一般社会人の常識の外に、位置しているのだと言っても過言で はない。剣舞があると...
かさこわし
昨日はかさこわし(忘年会)でした。受付をやれといわれまして、ちょっとまずったかな。はは...
新春剣舞考
私の住んでいる地域には、岩崎鬼剣舞という郷土芸能が伝承されています。この鬼剣舞(おに...
広域化する郷土芸能
私が岩崎鬼剣舞連中に入ったのは20代。そのころは、1キロも離れればよそ者で、私もその...
連中総会
外は、猛吹雪だった。横殴りの雪ではあったが、酔って火照ったほほにはむしろ気持ちよかった...
おでむかえ
南米パラグアイの日本人入植地に、剣舞指導のために派遣されていたM氏が帰国した。さきに...
演目について
かにむくりは、正式演目には入らないと思う。 余興と呼ばれているこの演目は 本来余技なわけ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事