あさがた日記

ツインキャブ

当時私の愛車は、ホンダZ。

しかも、空冷エンジン(笑)

 

ほとんど、バイクに屋根がついたようなものだった。

もちろん中古の車で、伯父貴が紹介してくれたとなり街の車屋さんで、手に入れた。

免許が取れた夏、暑い車内は、もちろんエアコンなどなく、その車にべったりと初心者マークをつけて、走り回った。

艶消しのボディーはしかし、くっきりと跡が残り、1年過ぎてもとれなかった。

 

塗装も、くたびれていたのだ。

もっとも、つけ始めた初心者マークを、駐車中もとりはずすのを忘れたからだが。

真夏の直射日光で、焼けたのだ(笑)

 

18歳になったばかりの私は、もちろん給料も安く、その程度の車しか持てなかった。

が、ツインキャブだった。

 

高性能が売りの、そのエンジンにあこがれて、手に入れたのだった。

だが、しかし調整がやたらむずかしかった。

下手すると、坂が登れなかった(笑)

 

いや、ほんと。

おふくろさんと弟を乗せ、ドライブとか言って、ちょっとした丘を登るのに、四苦八苦。

もう、笑うしかなかった。

 

しかも、季節によって、機嫌が悪くなり、すぐアイドリングが不安定になった。

ギアチェンジしようとして、クラッチを切っただけで、エンスト。

走れなくなったと思う。

 

それで、いろいろやってみて、かかととつま先で、ブレーキとアクセルを同時に操作することを、思いついた。

自分としては、苦肉の策なわけだった。

エンストしないように、アクセルを操作しながら、同時にブレーキも操作できた。

 

「それ、ヒールアンドトゥーだよ!」

友達が、叫んだ。

レーサーが使う、高度な運転技術だというのだ。

 

私は、へ?てなもんだった。

レースなど興味もなく、ただただ、てめーの車を、まともに走らせたかっただけだ。

だいいち、がっくんがっくんエンストしまくりの車では、デートもできん。

もっとも、当時は彼女すらいなかったのだが。

 

あれから、何年たっただろう。

 

今、私の息子の運転する車は、AT車で、エンジンをかけてアクセルを踏むだけで走る。

現在、ほとんどの車は、AT車だろう。

もっとも、AT免許なので、私の軽トラ(もちろんMT)は運転できないし、しようとも思わないだろう。

 

ほとんど車には興味がなく、ただの通勤用。

しかも、免許取り立てのころ、エンジンがかからないと電話が来たので、行ってみるとエアコンをかけていたという。

エンジンはというと、うるさかったので止めたというのだ。

 

お前・・・エンジンを切って電装品を使うと、どーなるか知らないのか・・・と、愕然としたものだった。

 

そーいえば、免許を取ったというので、ほとんどポンコツだったが私が買い与えた。

まだ、学生だったからだ。

当初は通学で、のちに通勤と、けっこう使いまわした。

 

それが、とうとうタイミングベルトの交換を宣言されたらしい。

なんか、後ろのほーで異音もするとかで、いよいよ車を買い替えることにした。

もっとも、私はすでに無職なので、カネはない(笑)

 

息子も自分で払わねばならないので、「金が・・・」とか、現実に直面しているらしい。

近所の修理工場の社長さんに、相談に乗ってもらうことにした。

雪道対策で4WDは必要だが、軽自動車のしかも中古で・・・と、お願いした。

 

やはり、私が手をかけすぎると、息子は成長できないのだろう。

しかし、こどもらには、苦労をかけたくないのだ。

 

自分も、しんどかったから・・・

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「思い出日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2011年
人気記事