goo blog サービス終了のお知らせ 

「ZOOZOOっとシロクマ」

王子zooホッキョクグマみゆきの日々、あちこちの仲間たちの様子も

少しずつリズムに乗れそう?

2023-12-24 | 王子動物園

2023.12.22(金)

午後からはミユキが当番。

 

 

不思議な毛

腕のフサフサでした

ゆめちゃんの残り香をクンクン

何だか笑顔っぽい

耳ちっちゃ

 

 

 

 

 

 

続きます


そのうち慣れる…今じゃない

2023-12-23 | 王子動物園

2023.12.21(木)

ミユキ、ゆめの交替展示初日。ミユキを眺めながら新しい掲示を鑑賞

ミユキの好物「煮イモ」にしばしざわつく観覧側

13:00近くなりました

足跡がいっぱい

13:48

出番終了です

 

(午後の「初ゆめ」は後日)

 

X投稿こちら

 

動画も

20231221またまた外泊したわけは

ゆめちゃんが初めて屋外展示場に出た休園日の翌朝。外にはみゆきがいました。帰らなかったのね。2クマの間の目隠しはなくなっていました。扉は開けられ10:00頃から入ろうかどうしようかと思案していましたが様子を伺いには行くものの入る気はなさそう。もうちょっとのところでUターンを繰り返し、小回り、大回りでまた部屋の前へ。時々ゆめ部屋の様子を確認していました。14:00前にようやくお部屋へ。交替展示、簡単ではないようです。

 


どちらのクマも奮闘してます

2023-12-23 | 王子動物園

2023.12.21(木)

休園日明け。前日はゆめちゃんが初めて外展示場に出たのだそう。

12.20付の公式情報。※の2行は21日に追加されました。

朝はミユキ。帰らなかったみたいです。

新たに設置された「ゆめ返し」

何だか…ミユキじゃなくてゆめを見たい人が多い感じで

きっと問い合わせも多いのでしょうね

中の様子を伺ったり

止まることなく動いていました。

新しい紹介パネル。素晴らしい。すごく良いですね!

入る気にはならないようです

昼過ぎ。ちょっと寝るみたい

 

続きます

 


「追い工事」今度は何かな?

2023-12-20 | 王子動物園

2023.12.18(月)

お部屋にいます

まぶしそう!

しばらく外を眺めては奥へ行き、また顔を見せるミユキ

閉園前にも行ってみました

お掃除

念入りにしているみたい

公式サイトでは工事のお知らせが出ていました。きっとゆめちゃん関連かな。滝周りの岩に上れないようにするのかな、とか想像。さてどうでしょう(※実際は西側窓横に「ゆめよけ」設置でした)

 

 

動画こちら

 

20231218工事のためお部屋待機するミユキ

療養中に取り付けられた格子戸が活躍。運動場の工事をするそうでお部屋で待機していました。この格子戸から外を見ているミユキ。特にご不満そうでもないようなお顔でした。工事はゆめちゃん対策。さて何が行われるのか。この日は夕方に飼育員さんが念入りにお掃除していました。

 

20231218ミユキお食事タイムはじまり

夕方のミユキお食事タイム。やけに上を向いてよく噛んでいます。途中から奥の「ゆめ部屋」から元気な声が。飼育員さんが手渡しでエサをあげるので「早く!」「遅い!」「もっともっと!」と要求。吠え声に「ママを探してる」「切ない」と言うコメントよくいただきますがそれはないのでご安心を。この日はおじちゃま飼育員さんが担当だったのでいつもとリズムが違ったのかも。手前のミユキは全く気にしてない感じでした。

 

 

20231218みゆきとゆめのお食事タイム

続き。ミユキお食事タイムです。お魚だと思うのですがカミカミがかなり念入り。いつもと何か違うのかな? 奥の「ゆめ部屋」から重低音の吠える声が聞こえてきます。ゆめちゃんもお食事タイムが始まりました。飼育員さんが手渡しであげるので、ゆめちゃんが急かしている声かな。声が入るとネガティブに受け止められてしまいがちですが、これ、前向きな声なので心配無用かと。「ゆめ部屋」は一間なので、ゆめちゃんがお部屋にいるうちはエサを並べるためにいったん別部屋に行ってもらうということができません。外に出るようになったらやり方が変わるのかもしれません。

 

 

X投稿こちら

 

 

 


よく食べよく動き、寝ます

2023-12-17 | 王子動物園

2023.12.15(金)続き

やりきった感たっぷり

ゆめ部屋をちょっと見たり

中の音が聞こえているのかな

場所を変えて

寝るみたいです

11:00

閉園近く

お部屋が見える場所で

待っていました

 

このあとの様子は動画で

 

20231215③みゆきとトマトとおしゃべりゆめちゃん

(ゆめちゃんは非公開。みゆき部屋との間は目隠しがありお互いの姿は見えません)閉園前のお食事タイム。朝は美味しそうに食べたトマトですがこの時はいつまでも放置。トマトへの本音はナゾですがもしかしたら非常食扱い? 閉園放送が流れるころゆめちゃんのお食事時間が来たようで元気に"おしゃべり”する声がよく聞こえました。ちなみにお部屋に帰れない感じのみゆきですが展示場の掃除はされているので閉園後にしれっと帰っている気がします。

 

 


小さいな「耳ダム」こぼれる氷

2023-12-17 | 王子動物園

2023.12.15(金)続きです

手つかずだった雪山

朝食を済ませ、朝活を始めたミユキ

真っ白い雪が茶色くなって

ミユキが少しは白くなるかしら

あちこち掘っています

頭に雪を載せて

「耳ダム」からこぼれ落ちる雪

なんて美しいの

見上げるミユキ

掘る時の「指先」が良く見えます

 

 

動画こちら

 

20231215②「かき氷の山」きょうも掘る

朝はまず食事に時間をかけ、その後、雪山で掘り活でした。正面と左右を何カ所が熱心に掘っていると足元の雪がだんだん色づき…まさかスッキリタイムしながら?と思いましたが、足腰に染み付いた茶色いのが雪に移ったみたい。よっぽど濃ゆい汚れなのね…。穴掘り途中に顔を出すときお顔に雪を載せているのがかなり可愛いです。

 

X投稿こちら


トマトもおいしい♪朝ごはん

2023-12-17 | 王子動物園

2023.12.15(金)

ホッキョクグマ、みゆき

正式にはカタカナ表記ですが、ひらがなが似合う気がする

寝室に置かれているのは朝食? 新しい感じがします

迷って迷って手を伸ばして

 

一生懸命な表情がかわいい動画こちらになります!

 

20231215①みゆき朝ごはんトマト美味しい?

朝のお食事タイムが見れました。なかなか入れないのですが天井を見つめたりゆめちゃん方面をちらりと見たり観覧席をついでに見たりと気になることが多いみたい。手前のトマトをようやくパクっとしたのは15分くらい経ってから。その場面を待ち続けたわりに瞬間は見逃して(撮り逃して)待つことは大変だとあらためて思った次第です。 ゆめちゃんはどうしてるかな。お外遊びが待ち遠しいね。もう少し、もう少し辛抱してね。

 

 

x投稿こちら

 

 


ほっぺに付けてるの何ですか

2023-12-15 | 王子動物園

2023.12.14(木)

おやつタイムの気配で活動開始

ほっぺの毛に何か付けています

あ、お口にも?

冬のミユキ

風がなかったので水面にきれいに映っています

お部屋に来ました。ミユキが入る前に、中にあった食べ物を片付けきれいに掃除されていました。

奥の部屋のゆめちゃん部屋との間の通路には目隠しのすだれ(多分)があります。

無限お肉もらいました

14:00すぎ。お休みタイムに入りました

 

 

動画あげました

20231214みゆきの朝活と「ゆっくり寝」

 

 


「いつも通り」が大事なので

2023-12-15 | 王子動物園

2023.12.14(木)

朝活後の休憩タイム

寝ぼけ顔、時々キリっと

定位置の壁に

ペロリ

寝ているだけ、ですが

耳の圧縮具合が少しずつ違うのです

左頬に針葉樹の葉、トゲと言うのかしら、つきました

 

 

 


半分だけ真っ白なミユキ

2023-12-15 | 王子動物園

2023.12.14(木)

朝のホッキョクグマ舎

掘ってたみたい

もうおしまい?

色づいてますね~

上半身だけ見れば真っ白ですね

左右それぞれの前脚、後ろ脚は同じ場所を踏む

もう少し掘りますか?

室内にはお食事食べた痕跡。いつもらったのかな?

ブドウを一粒ずつお上品に食べたようですね

 


「出入り練習中」夕方のみゆき

2023-12-10 | 王子動物園

2023.12.8(金)

閉園時間近くにホッキョクグマ舎へ。

よく寝ていました

クマ型に見える雪山。きょうは遊んだのかな?

部屋の入口にサツマイモ

このあと、ちゃんとお部屋に帰ってお食事タイムとなりました。

1時間もいませんでしたが動画3つにまとめました。

 

 

20231208サツマイモに塩対応したミユキ

いつ置かれたのかは分かりませんがお部屋入り口のサツマイモ。すんなり入っていくとき蹴飛ばしてそのままでした…午後3時半すぎのホッキョクグマ舎

 

 

 

20231208お食事タイムお部屋に入るまで

(大騒ぎしているのはお隣アシカです) 奥が気になりますという感じですが怖がっているような表情には見えません。休園日に、ゆめ部屋との目隠しを外したと飼育員さんに聞きました。初の対面? ミユキはハゲ眉できるほどじゃないけど気にして、ゆめちゃんの方は「ミユキを見て安心したみたいだった」とのこと。良かったです(今は目隠しされています)。

 

20231208しっかり食べそうなお食事タイム

(ずっと大騒ぎしているのはお隣アシカです) 美味しそうなお食事をチラチラ見つつ帰宅完了まではかなり時間かかり、部屋に入ると素早く閉まる扉に「えっ?」みたいな顔でしたが、あちこち気にしつつもしっかり食べそう。お隣アシカファミリー賑やかな中、奥から聞こえたのはゆめちゃんの吠える声かな(1:00あたりから)。ミユキ姉さん何度も様子見に行ってました! 〈追記〉飼育員さんによると例えば、お肉お魚をあげて次に白菜どうぞとなると「違う!」となる場面あるとか。ゆめちゃんは悲しいとか寂しいのではなく「ごはんごはん」と吠えているようですね


「冬みゆき」始まりました

2023-12-09 | 王子動物園

2023.12.7(木)

落ち葉がたくさん

雪山には大きな洞穴

自分が入れるほど大きな穴を掘る季節

生き生き

お口にはタンタン的に言えば「ミルクリング」みたいな?食欲ある証かな

背中に葉っぱ

雪山のここ、「ハート型」じゃないですか?

頭に葉っぱ

強風で落ち葉が舞う舞う

二間続きのみゆき部屋。格子扉の部屋から、左側のゆめちゃん部屋にも外気が届きそう

何だかもう、納得した感じですかね

前日は水曜で休園日

みゆきとゆめちゃん、目隠し外されてご対面したと聞きました

みゆきはガウガウ言ってたらしいですが、それほどお怒りでもなく

ゆめちゃんの方は、「みゆきを見て安心したみたい」と

初顔合わせは無事終了。みゆきの表情がとても良くて、見ていて安心できました

お気に入りの木にも少し触っていました

ゲート前の花時計は「コアラ」でした

 

 

この日の様子を動画3本にまとめています

 

 

20231207①冬みゆき始まりました

朝、雪山を熱心に掘っていました。楽しげで何より。 

 

20231207②落ち葉パクパク大事な木をユラユラ

ずっと大切にしている木を少し触っていました。

 

20231207③そしてだんだん眠くなるzzz

風か強くて雪も落ち葉も舞い踊る中、佇むミユキ。だんだん眠くなってきたかな

 


きのうとは別クマだったミユキ

2023-12-06 | 王子動物園

2023.12.4(月)

午前

ゆっくりしていました

前日からのエサがそのまま

外泊です

表情は落ち着いている感じ

きのうのソワソワした動きはまったくなし

アクビ最後のこの耳かわいい

お部屋の食べ物を持ち出して食べています

ゆめちゃん!お知らせが掲示されていました

よく来たね!

 

動画2本公開しています

 

 

20231204ちょこちょこお部屋でおやつタイム

お部屋に時々入っては置いてあるものを食べているようでした。奥の部屋に誰かいるけど敵ではないからねー。相棒アイスが亡くなってもう8年くらい?ミユキにとっては久しぶりの「仲間」の気配ですね 王子動物園、ホッキョクグマ

 

 

 

20231204昨日と別クマ落ち着いていたミユキ

ゆっくりゆったり過ごしていたミユキ。それだけで安心しました。前日早朝にゆめちゃん搬入。ミユキは外に出ていて顔合わせはしていないと聞きました。バックヤードにいつもはいない人たちがたくさん入って、様子が違うというのは緊張したでしょうね。ほんとおつかれさまです。ふたりの間には目隠しがあります。ふたりともがんばっていこうね


きっと長~い一日だった

2023-12-05 | 王子動物園

2023.12.3(日)

午後遅めになっても止まらないミユキ

飛び込みました

プルプル中

季節が逆戻りしたみたい

食事の準備できてますよ

手前のものを食べますが中には入りません

閉園音楽の中、雪山掘りもしていました

みゆき邸にゆめちゃんがやってきて、きょうから2頭暮らし

落ち着けるよう、願うだけです

 

 

動画こちら

20231203「だれかいる…」帰れないミユキのお食事タイム

食事の準備ができましたが、部屋の奥までは入れません。手前に置いてもらったものを咥えては出ていき、またやってくるみゆき。旭山からゆめちゃん来園。姿をお互い見たのかどうかは分かりませんが、匂いや音はしますよね。新たな環境にかなり戸惑い葛藤しているようです。昼間はずっと何度も泳いだり最近では見たこともない速さでずっと歩いていたので、かなりお疲れ&お腹ペコペコなはず。がんばって乗り越えていこう‼ 王子動物園、ホッキョクグマ


久しぶりにカラスも来た

2023-12-05 | 王子動物園

20231203(日)

よく歩いていたみゆき

カラス!

外にエサが置かれていたので久々の登場ですか

部屋覗いてる?

追い払った!それとも逃げられた?

気にはなるけど

きょうはそれどころではないので

みゆき部屋の向こうに通路を挟んで「ゆめちゃん」のお部屋
早朝にお部屋に入る時はみゆきは外へ
姿はお互い見ていないと聞きました
緊張するね、お互いに
シェアハウス生活初日
ゆっくり時間かけて、それぞれ納得していってほしいです
がんばれミユキ
がんばってゆめちゃん