鉄な日日是好日

ジオラマで古き良き時代の風景を再現。広く浅くをモットーに鉄道を楽しむ。

路面電車の終着駅 米屋(商店B)の製作 -その5-

2020-08-04 22:40:52 | ジオラマ製作

店舗を作り終えたので、次に住居部分の作業です。

先ずは、全体的な室内照明です。

 

TOMYTECの電飾キットを使い、両妻面間の寸法に合わせて切り出した厚さ1ミリの木材に、

1階と2階のそれぞれの場所に合った位置にLEDを貼り付けます。

横から見ると↑こんな感じに。

   

点灯させてみました。

4枚目の写真で便所部分が暗いですが、便所は使用していないという設定なので、

窓周りを厚紙で囲って、光が回らないようにしました。

 

風呂場ですが、湯沸かし器と風呂釜が一体となった古い仕様なので、

排気のための煙突を壁から出さなければなりません。

エコーモデル製の『H型煙突』を使い、

壁から突き出る部分は0.5ミリ厚のプラ板をシルバーに塗装して使用。

取付完了。

 

次は便所の“臭気抜き”です。

さかつうギャラリー製の『便所臭気抜き』を使います。

写真の左下の四角と丸のパーツは、汲み取り口と汲み取り口の蓋になります。

右下は、臭気抜きのパイプを壁に固定するための直径1ミリの丸ピンです。

組み立てて塗装しました。

取り付け。これがあるとないとでは大違いです。

外回りの小物類を取り付けたので、次は2階部分の壁と屋根周りになります。