みかんだいありー

耳鼻咽喉科クリニックの院長が、診療や日常生活で気づいたことを自由に書きたいと思います。

わりばし効果

2013-06-11 06:44:23 | Weblog

つゆですね~。台風の影響で、これから週末は天気が崩れがちだとか。

雨の日が続くと、モチベーションも下がりがち。

家事などがたまって、あまりやる気が起きないときに、「わりばし」を横向きに口にくわえながらやればはかどるそうです。

これには科学的な根拠があって、わりばしを横に加えると口角が上がる。

すると微笑んでいる時の口の形に近くなって、顔面の筋肉がその状態を記憶していて、じぶんが機嫌がいいと錯覚を起こすそうです。

そのため仕事がはかどるんだそうです。

私も診察中、たまにマスクの下にくわえています。

ほんまかいな。

NHKのアナウンサーは入社後、口角が下がらないように、常に緊張させてすこし微笑んでいる顔を演出するようにトレーニングするそうです。

口角の上り下がりで人相はとてもかわります。

家政婦のミタさんが最終回で笑った顔は、それまでの顔と全然違っていました。

しんどい時、鏡をみて仏頂面を人に見せないように努力したいものです。

もっともこの歳で、そう変わるわけでもありませんが。


キクロン

2013-06-09 00:29:18 | Weblog

キクロンというスポンジを知っていますか。

外人かケバい日本人かわからない女性のイラストの入ったスポンジです。

メーカーは和歌山の会社。

他の会社の製品よりも高い。強気の商売して売れんのか?

実はスポンジのウラに黒くて硬い面が貼付けてある、よくあるタイプのスポンジはなんとこの会社が世界で初めて作ったそうです。

日本全国に営業所があって、結構メジャーです。

なんでスポンジを和歌山で作ってるのか?

海南ではシュロの木を材料にした、たわしやほうき作りが昔から盛んでした。

キクロンの前身はこのたわしを作る会社で、そこから今のスポンジの制作に変わったとの事。

和歌山の会社も結構やるもんです。

そうそう、今の無洗米を作る機械を開発したのも和歌山市の東洋精米機製作所です。

それはそうと、AKBのスピーチ、長過ぎるで。