みかんだいありー

耳鼻咽喉科クリニックの院長が、診療や日常生活で気づいたことを自由に書きたいと思います。

50歳

2009-08-26 23:33:27 | Weblog
25日でついに50歳になってしまいました。

ジストシネマは妻と行けば二人で2000円になります。

うれしいような、寂しいような。

あっという間に人生の折り返し点を過ぎてしまいました。

そんな心細い気持ちからか、ご高齢でも元気そうに受診される患者さんをみて(受診して元気というのもおかしいですが)、とってもいとおしい気持ちになります。

先日高校の同窓会があり、当時の先生がスピーチされたのですが、とても勇気づけられる言葉がありました。

「50歳は人生で最高の10年間です。」

子供が手をはなれ自由な時間が持てるようになる。体は若い頃のようにはいかないもののまだまだ元気いっぱい。確かに、しっかりした考えを持って過ごせば人生で最高の10年になれる可能性はありそうです。

体に気をつけて、人生を走り続けたいと思います。

80歳をこえても元気いっぱいなご老人を見ると、きっといつかあのようになるぞと思う今日この頃であります。

ラッキーカラー

2009-08-22 23:42:01 | Weblog
自分のラッキーカラーってありますか。

僕の場合はオレンジクリニックだからオレンジかといえばそうではなくて、じつは黄色です。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、乗っている車も黄色。

何かを選ぶ時には黄色い色のものを選ぶようにしています。

学生時代よくスキーに行きましたが、スキーウェアは当時珍しい黄色でした。サングラスのフレームも黄色。

そして野球はもちろん阪神タイガース。ちがうか。

時計も黄色い文字盤のものを一つ持っていたのですが、最近黄色いベルトの派手なGショックを買ってしまいました.

家に帰って、腕につけた姿を鏡で見てショック。

今の年になるとこういう派手な時計はういてしまいます。もっとおとなしいものを買えばよかった。

でも、ラッキーカラーはこれからも黄色でやって行きたいと思っています。

ちなみに仕事中は手洗いや消毒の邪魔になるので、ずいぶん昔からつけずに診察しています。

今の若い人は携帯で時間がわかるので、腕時計をしない人が増えているそうです。

PS 智弁ざんねんでしたね。岡田くん前日に熱あったそうです。


続高校野球

2009-08-18 21:28:46 | Weblog
今日は智弁あぶなかった。でも、さすが岡田くん。よくがんばってくれました。

先日のヘッドスライディングの話ですが、「素人がいらんことゆうたら野球やってる人におこられるで」と、妻に釘をさされました。

たしかに出過ぎたまねをしてしまいました。野球関係者の皆様、しろうとの独り言とお笑いください。そして、一塁へヘッドスライディングする理由があれば僕に教えて下さい。

もう野球のうんちくはやめて、今日は本業の医学のことを少々。

新型インフルエンザの死亡率が0.5%とのこと。つまり200人に一人。これは結構高いです。

インフルエンザと言えば冬にはやるのが当たり前.ところが新型は夏でもはやっています。東南アジアでもインフルエンザがはやるとのことで、これは暑い時にも流行するタイプだとすると新型はこれに近いものかもしれません。

そのうち年中インフルエンザを気にしなければいけないようになるかもしれません。

新型は今後どのように流行し、どのようにその性格を変化させて行くのか注意をして行く必要があります。

インフルエンザの脳症に注意しましょう。高熱に続き意識障害、けいれん、異常行動などが見られるようならすぐに診察を受けるようにして下さい。タミフルやリレンザの使用は脳症の発生率を確実に下げてくれます。

副作用がいやでタミフル・リレンザなどの抗ウィルス薬を拒否する方がいらっしゃいますが、異常行動の発生率は服用者と非服用者でほとんど差がないと言われています。

それと発熱時はアスピリン(バッファリン)の服用は脳症などの発生率をあげてしまいます。解熱剤は安易に市販のものは服用せず、インフルエンザと診断された時に投薬されたお薬にだけにしてください。

なぜ一塁にヘッドスライディングするのか?

2009-08-16 09:22:25 | Weblog
高校野球たけなわ。14日は甲子園に行ってきました.

内野ゴロを打ったバッターが何とかセーフになろうとして一塁にヘッドスライディングする光景を良く見かけます。

この行為は全く無意味なのではないでしょうか。

なぜヘッドスライディングするかというと
 1.相手のタッチをかいくぐるため
 2.オーバーランをしないため
 3.少しでも早くベースまで到達するため と、まあ3つくらいの理由があると普通は考えます。

でも1については一塁はフォースプレーなためタッチはいりません。一塁はまっすぐ走り抜けてもセーフなのになるので2のようにオーバーランを気にしなくてもOKです。

で、3ですが一見正しいように思えますが、スライディングすると明らかにベースに到達するのは遅くなると思います。

スライディング直前に地面を蹴った瞬間から、推進力は得られませんからスピードはどんどん落ちて行きます。地面と摩擦しながら進むのでむしろブレーキをかけているようなものです。

走っている方が、地面を蹴るたびに推進力がえられ速度が維持出来ると考えます。

実際、スライディングするほうが早いなら陸上の選手はみんなゴール前でスライディングしていることでしょう。

すべり込むことで自分やチームを鼓舞するような効果はあるのかもしれません。

でも走っていたら間一髪セーフになっているかもしれないし、スライディングでよけいなけがをしてしまうかもしれません。

高校野球ならまだわかるのですが、プロでも時々してる人を見かけます。

一度考えてみて下さい。

ちなみに野球は、わたしがもっとも苦手とするスポーツの一つです(玉が小さくなればなるほど苦手)。