goo blog サービス終了のお知らせ 

投げて 打って 守って  そして走って!!!

稗原野球スポーツ少年団として発足し、出雲南野球スポーツ少年団として30年間の歴史に幕を閉じました。

人権作文・ポスターコンクール表彰式

2011-12-02 20:24:27 | 女の子チーム
昨日、市役所にて表彰式が行われました。

稗原小学校からは

ミユさんです。


ノンノです。
夏休みに頑張ったやつですね



そして
エンジェルスから
サキさんです。



勉強・スポーツ・私生活

何でも頑張るっていい事ですね。

結果は後からついてくる



やってきました 松江へ 女の子の交流

2011-11-20 23:29:40 | 女の子チーム
雨が上がりました

よっぽど、みんなの行いがよいのでしょう

ちょっと風が強いですが

やってまいりました 松江市営球場です!


おそろいTシャツに袖を通しアップ開始です




取材を受けている6年生の4人です




試合前の両チームによる集合写真です
カメラマンから 『エンジェルスさんは表情かたいよ~』 と一言





ひとときのだんらんタイム





両チームのオーダーです
あれ? 出雲は後攻ですが?
ん~  我が母校  出雲工業みたいですね





シートノックいくぞ~





試合途中に多伎の2人(さっきまで出雲で新人戦でしたが)も駆けつけてくれて、はじめて11人そろいました





試合は大差となりましたが、好プレーもかなりありました

寒かったけど最後まで頑張りました。




松江キャンディーズ関係者様、素晴らしい機会を頂きありがとうございました。

この交流が続いていけばと思います。



出雲エンジェルスに参加して頂いた皆さまお疲れ様でした。

関係団様にはご協力頂き有難うございました。




さっむ~

2011-11-20 07:07:26 | 女の子チーム
今日は

何とか雨が上がったようです。

いつ降ってもおかしくないようですが

その雨を吹き飛ばすほどの強い風

寒くなりそうです。

中学は、3年生を送る会です。親子ともどもケガをしないように



エンジェルスは13:00に現地着予定

こりゃ、カイロがいるな~


新人戦はどうなっているのだろ~


女子チーム活動  2回目

2011-11-15 00:59:09 | 女の子チーム
11月12日は
南スポ少の協力により
南中グランドにて練習試合を行いました。
とは言っても、湖陵さんの和田杯、神西さんの学校活動により人数不足
南スポ少も人数不足

でも、女の子のお兄ちゃん達が来てくれていたので
お互い 8人+1 での試合を行いました。


とりあえずポジションは決めないと。
なれないポジションの子もいますが、先週よりは緊張がほぐれてきたかな?


いざ プレイボール


出雲南   出雲エンジェルス
出雲南のエンジェルス(お母さん方)にもお世話になりました

出雲南のプリンス(お父さん)には4審お願いします

エンジェル達です









2試合(8イニング)頑張りました。


20日は時間差がありそうですが、あと3名プラスして11人となります。

良い交流になればと思います。


いよいよ始動です が ...

2011-11-06 21:18:32 | 女の子チーム
カメラを持ってくるのを忘れて写真がありません


3日から始まった新人戦は昨日・今日と雨が降り20日以降に順延になったようで。
南スポ少には何の影響もないのですが

雨のおかげで 女の子チームの練習に全員が集合する事ができました。
南中の体育館で 南スポ少と女の子チームのコラボです。
初顔合わせで緊張ぎみの女の子たち…
連盟登録されている10人+南スポ少からの予備軍1人の11人が集合しました。
お子さんの後ろに保護者さんに立って頂きまずは自己紹介です。
いつもは対戦相手ですがちょっとの間のチームメイト
親子ともども緊張です。
その後、屋内で
とりあえず、準備運動とキャッチボール。

その間は、保護者間での今後の各団のスケジュール再確認。
チーム練習に支障をきたさないのを前提に行っていますのでこれが一番大事なお話合いです。
和田杯・新人戦・地域大会と11・12チーム両方、雨でスケジュールが詰まってまいりました。
何とかうまくいけばよいのですが

何とか雨が上がりましたのでグランドへ
水取りをする時間ももったいないと思い、ダイヤモンドを使わず水の無い部分でまずはノックから。
事前にやってみたいポジションをみんなに聞いてみるとひかえ気味な回答が返ってきました。
すかさず、今までにやった事のあるポジションを聞いてみるといろいろな答えが返ってきました。
いざノックをやってみると最初は緊張感たっぷりでしたが、いろいろとポジションを交代してやってみると
意外とみんなのびのびやってくれました。
嬉しかったですね。

最後は、軽くバッティング練習をしました。
6年生はさすがに緊張感のある実践から遠ざかっている為湿り気味?
4・5年生は上手くミート出来ていたのではないでしょうか?

雨も強くなってきたので体育館に戻りダウンをして終了しました。
3時間ちょっとの練習でしたので、まだまだコミュニケーション不足ではありますが、次回に向けて良い練習ができたのではないのでしょうか?

もう一回練習して、20日に松江に乗り込みます


該当団関係者様・保護者の皆様わがまま言ってすみません。
これからも宜しくお願いします。


そういえば
湖陵さんはいよいよ和田杯乃木戦ですね。
頑張ってください