いよいよ 始まりました
良い天気です
ハラハラ ドキドキ
何とか初戦突破です
明日は代表の座をかけての大一番です
応援頑張ります。
いよいよ 始まりました
良い天気です
ハラハラ ドキドキ
何とか初戦突破です
明日は代表の座をかけての大一番です
応援頑張ります。
中学校優勝大会前の最後の練習試合です。
松江遠征です。
湖北中と玉湯中のようです。
対戦相手は手強そうなので、がんばってよ!
とりあえず、天気は良さそうですね。
南スポ少はというと、今日からISがスタートします。南のオープニングゲームは出雲北さんです。
今日は仕事なので、少・中両方の結果を気にしながらの、そわそわした1日になりそうです。
今日は中学校優勝大会の出雲地区が新聞に掲載されました。
昨年新チームになってから、5大会行われましたが、常に上位のチームが入れ替わる展開でした。
新聞にもコメントがありましたが、まさに実力は拮抗しています。
そう思います。
登録メンバーが全て3年生のチームもあれば、南のように1年生も含めて18人のチームもあります。
あら、いかなり捕手の座についた1年生もいますね~
とにかく、体調管理しっかりとね!!
本日の南中の試合結果は...
残念でした
実力差が点差となってしまったのか
気持ちが点差となってしまったのか
準備が点差になったのか
ピークの持って行き方で点差がひらいてしまったのか
とにかく、トータルすると
すごい点差になりそうです
これで、一旦テスト期間に入りますが、
すっきりとしてから
練習再開後からは
本当に
最後の大会に向かって
がむしゃらに
頑張ってください。
もう
次頑張ろう
なんて事言ってる暇ないですよ。
そんな感じで
今春からの大会を過ごしてしまった『ツケ』が今日の結果として出てしまいました。
とにかく、奮起に期待します。