ブログ やさしい雨が降る

絵手紙の小道具?

 「キュウリのQちゃんを手作りしたので、おすそ分けしたいんだけど、」と
自転車なら数分で行ける友人に電話しました。
友人は持病がありまして、無理はできないんですけど、
「朝の内に少し一緒に歩きたい。」と返事を得て出かけました。
「見いせたい花があるのよ。」友人が案内してくれた場所に
小さな花の小さな群生がありました。

 ベンチがありましてね、花より先に私はベンチに目が行きました。
「良かった。私、ベンチを見たかったのよ。
浮かんでいる句があってね、ベンチが欲しいの。」と言ったら、
友人が「???」となっています。

 後から、こんな絵を描いて友人に送りました。

 できは置いといて、1枚描けました。
継続、継続。


 友人が見せてくれた花ですが、アップします。
検索してみましたが、わかりませんでした。
ご存じの方がいらしたら教えてください。お願いします。

 

 動植物に詳しい、ブロ友さんがすぐに教えてくださいました。
 忘れないように記録しておきます。

ヒメイワダレソウ

ヒメイワダレソウは、グラウンドカバー(地被植物)として利用されることの多い花です。
茎が地面を這うように伸びて広がり、各節から根を出してびっしりと密に地面を覆い、
緑のカーペットのようになります。
多年草、原産地、南米、開花期4月~11月(四季咲き性)常緑性、開花期が長い。

 

お出でいただきありがとうございます。

コメント一覧

4321mtmt
山小屋さん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
ヒメイワダレソウ
さすがですね。
やっぱりご存じでした。
覚えられるように、説明を加えました。
ありがとうございます。

絵をお褒めいただき、これもありがとうございます。
4321mtmt
mcnjさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
書くことを楽しんで、頭を捻り、アップしております。
面白いですね。
娘はカブトムシといいましたが、虫(無視)して進みます(^▽^)
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
絵手紙のベンチ・・・
よく描けています。

小さな花はヒメイワダレソウといいます。
グランドカバーとして使われています。
mcnj
蝉の声
https://blog.goo.ne.jp/mcnj0561/
お早うございます。

一句出来ましたね。
ちゃんと、季語をいれて。
絵も素晴らしいです。
蝉ちゃんが、とまっています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「絵手紙・俳句」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事