
4/22(火)
豆腐サラダはイタリアンドレッシングでいただく🇮🇹

マルコメ料亭の味の赤だし液みそを使って豆腐とネギの味噌汁
休肝日3日目に突入
4月上旬は連チャンで飲み過ぎていて最早アル中やんって思っていたけど、新任地では心機一転休肝生活に突入しとります。偉いぞ中年おやじ👨🏻
そんな3日目の休肝日の晩御飯は
目玉焼きとあさこの朝のフラッシュウィンナー🍳

豆腐サラダはイタリアンドレッシングでいただく🇮🇹

マルコメ料亭の味の赤だし液みそを使って豆腐とネギの味噌汁
豆腐は、よく3パック98円くらいで売ってるやつの1パックを豆腐サラダと味噌汁に使う賢い主夫(ではないけど)👨🏻

玄米MIXご飯(冷凍)🍚

ウォーター💧

中年おやじ食堂開店👨🏻


玄米MIXご飯(冷凍)🍚

ウォーター💧

中年おやじ食堂開店👨🏻

gooブログの終了予告に伴い、色々と移転先を調べてる人、既に移転した人、これを機にブログを辞める人など様々
中年おやじもどうするか悩み中だけど、ブロ友さんオススメのはてなブログだとコメントやリアクションができるみたい(多分)だからいいかなって思ってるけどもうやしばらく様子見(←子どもの頃夏休みの宿題を最終日までやらないタイプ😅)
わー、平和で健康的なゴハンですねー!
まずは環境に慣れてから、崩していって(何を?)ください!(笑)
ほんと、ブログ問題悩ましいですねー
kazspさんや、先人賢人が、色々報告してくださるので、参考にさせて頂いていますが
悩ましやー(; ・`д・´)
赤だしの液みそ活躍しとりまっせ!
プロ野球選手のかため打ちじゃないですけどかため休肝日になっとります(笑)
ブログ終了問題…夏休みの終わりまではまだ時間があるので先延ばし(笑)(笑)
へぇ~お兄さんは、夏休みの宿題、ギリギリにする子だったのね~( ・∇・)
私は、先にバーッとやってしまう方でした(^o^;)あ~、だから私、今でも病院の予約時間とか、人との約束の時間より、早く行ってしまうんだわ~(・・;)
おぉ〜夏休みの宿題を早々に仕上げてしまうなんて素晴らしい性格👏
あ!でも私も人との約束や乗り物に乗る時など時間関係は時間前行動でしっかりしてるんですよぉ〜😁
検証してくださっている方の文章を読んでも、その文章が難しすぎて、理解ができない
私も夏休みの宿題を計画的にできないタイプ
ブログお引越し、今gooブロガーの一番の関心事かもですね
私は、前のブログをひとつにまとめたかったので、はてなに移行したのですが
記事のインポートまでは大変スムーズでしたが
画像移行にめっちゃ!時間がかかってます(;'∀')
どこも慣れちゃえばそれなりに使えると思いますけどね(´ー`*)ウンウン
今仮に複数の場所で移行している方もいらっしゃるので、色んな情報を集めて検討されるのも良い作戦だと思います!
おぉ〜夏休みの宿題が計画的にできない心の友ょ(←ジャイアン風に)(笑)
ホントみなさん丁寧に(多分)解説してくれてるのですが、そもそも単語が分からんʅ(◞‿◟)ʃ
ま、夏休みはまだまだあるからもう少し様子見ですねー😚
新職場になってからちょっと深酒しにくい環境もあって休肝日の確変に突入してますが、ゴールデンウィーク頃には反動が出そうです😅
はてなだと前のブログと一緒に引越しできるんだ!これはすごいことですね👏
そういえばみぃさんのブログものたりといきたい2だったですもんね!
ちょっとはてなへの移行をかんがえてみますが、夏休みはまだまだ長いのでもうしばらく様子見かな(笑)
先に行って待っています。
一足先にはてなブログに開設しましたよ~