goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おやじの生活を綴るブログその2

家飲みと奥さんが大好きな中年おやじの何気ない日常です。現在、単身赴任中につき奥さんとのたまの逢瀬が最大の楽しみ。

娘との逢瀬2日目 R7.3.21

2025-03-22 10:26:00 | 日記
3/21(金)
娘との逢瀬2日目は娘の「十和田バラ焼食べたい!」の希望に合わせて十和田バラ焼きゼミナールで有名な十和田市にあるバラ焼き大衆食堂司さんへ

このマークがなかなかいいんよね


ランチメニューはこんな感じで、せっかくだから牛と豚を頼んで2人で食べ比べてみることに🐂🐖


焼き方も掲示してあるけど、ちゃんと店員さんがフォローしてくれるシステムでした


まずは肉以外が着丼
ご飯はお代わり無料とのこと🍚


牛🐂


豚🐖


玉ねぎが焼けたら肉のタワーを崩して混ぜて汁が少なくなったら出来上がり
これは豚ね


こちらが牛


娘も大満足👱🏻‍♀️


店内はこんな感じでした。
平日なのに混んでて入店に30分ほど待ちましたわ。
豚も美味しかったけどやっぱり牛だねと娘と意見一致👨🏻👱🏻‍♀️


大雨が降る中、奥入瀬渓流へ🚗💨


まだまだ雪深いね☃️
因みに凄い積雪で有名な酸ヶ湯温泉はここから1時間くらいのところ。
そりゃ奥入瀬渓流も雪深いよな😁


奥入瀬渓流を抜けて十和田湖に到着(奥に見えるのが十和田湖)


すごい風で湖なのに大しけ🌊


奥入瀬渓流と十和田湖観光を終えて道の駅ロマンパークおいらせで休憩🚻


十和田市街で夜の酒盛りのアテを買って帰宅🏠
娘のリクエストに応えて今宵も海鮮系🐟
娘曰く「折角、青森県にきたならやっぱり海鮮やろ!」とのこと。
てなわけで
ホタテバター焼


カイワレにスライス玉ねぎを混ぜて鰹にonして鰹乗っけ盛り。タレは味ぽん、醤油、生姜、ニンニクを混ぜて中年おやじ特製タレね👨🏻


真鯖(〆てないやつね)とサーモンはチョイと炙ってやりました🔥


ホタルイカは娘がチマチマと目玉と軟骨を取ってくれましたわ👱🏻‍♀️


味付けホヤ


生牡蠣はポン酢で


カニカマとカニミソで蟹を食べてる気分になろう🦀


あんこうとも和え


野菜も摂りますよぉ〜🥗


居酒屋中年おやじ開店🏮


娘はポン酢サワー


中年おやじはホッピーでスタート


あ!かぼちゃコロッケとメンチカツ忘れてた


1番美味しかったのは鰹乗っけ盛りかな


バラ焼、奥入瀬渓流、十和田湖、海鮮晩酌と娘も大満足の逢瀬2日目でした



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘との逢瀬1日目 R7.3.20 | トップ | 娘との逢瀬 R7.3.22 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2025-03-22 17:44:34
こんばんは
素敵な親娘さんですねー!
ワタシの父は呑めないタイプでしたので、こういう交流は出来なかったなぁ、、、
羨ましい関係ですねー!

ズンママとは、なさぬ仲なのかと想像出来ますが、きちんと分けながらも、どちらにも手を抜かないおやじさま、配慮も実力も凄すぎますねー!
返信する
Unknown (4193)
2025-03-22 18:51:49
@copelonmaru りんこさん、こんばんは♪
娘は昔から男親を嫌がらないタイプみたいで子供の頃から仲良しですわ。高校の時もよく学校にお迎えとか行ってましたしね。てなわけで仲良しな娘と呑むっていうのもなかなかオツなもので、普段貧しい食生活を送ってるので、たまに会う時は大サービス🤑
ま、ズンママにも大サービスしてますし、誰が中年おやじに大サービスしてくれる人いないかなぁ(笑)
返信する
Unknown (marurobo36)
2025-03-22 22:03:02
肉に海鮮 豪華絢爛!!
ムチャクチャ美味そうですね。
娘さんとの1日 順調ですね。
返信する
Unknown (4193)
2025-03-22 22:10:36
@marurobo36 さん、こんばんは♪
青森県在住も残り少なくなってきたので、娘に青森県を満喫してもらおうという親心?
娘も青森県を堪能して、本日帰京しました🚅
奥様と倅クンと一緒に暮らせるようになれば、是非3人で青森県旅行をオススメしますよぉ〜😚
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事