goo blog サービス終了のお知らせ 

未来のデザイン

2021-12-15 22:24:29 | 日記
僕は自動車や船を描くのが苦手でして。

そんな僕のところに、未来の自動車と船のデザインの依頼が来てしまいました。

先方には「描いてみますが、使えないようでしたら降りますので」と伝えました。

注文としては、自動車にはタイヤがない。

そして高性能のAIを乗せているということでした。

船に関しては全面的に僕に任せてくれました。

こういう注文だから引き受けたというところもあるでしょう。

しかし自動車や船が苦手な僕に、アイデアがあるわけがない。

でも、未来のデザインをしている方は沢山います。

そういった方のデザインした自動車や船の画像を参考にさせてもらう事にしました。

すると、とてもシンプルな形にまとまって行きました。

タイヤもありませんしAIがコントロールしてくれますから、一般の自動車の車内には、パソコンのモニターが一つと椅子を四つだけ置くことにしました。

車体はその空間を包むような丸っこいデザインにしました。

船も丸っこい船体に水中翼をつけて完成。

先方からは「可愛い」と言っていただきました。

しかしまだ使っていただけるかどうかはわかりません。

今回の仕事で思うのは、僕の中の未来のデザインというのは、どんどん丸っこいものになっていくだろうということでした。

そういうものを僕が求めているという事でしょう。

丸っこいものに尖んがった動力がくっついて、前に横に後ろに進む。

尖んがった物だけでは、長くなればなるほど折れやすくなる。

丸っこいものに短い尖んがったものや角張ったものが、いいバランスでくっついているのが理想かな。

ん?

それってコロナウイルスじゃないか?












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする