三日坊主やんちゃんの      のんびり こだわり育児

ベビー関連・幼児関連の活動をしています
育児に関して日々思うことや振り返りなど書き記していきたいと思います

やっと復旧

2020-07-30 08:44:00 | 日記
こんにちは😃
三日坊主のやんちゃんです

すっかりご無沙汰してしまいました


機種変更したら
なかなかログインがうまく行かず。。。

放置。。。

あるあるです


さて、やっと復旧しましたので
また折をみて投稿したいと思います

よろしくお願いします☆

こだわり育児を楽しむ

2020-06-22 00:37:00 | 日記
またたくさん空いてしまいました。。。

こんにちは
やんちゃんです
やっぱり三日坊主ですね(;´Д`A


おむつなし育児とか
化学調味料なし砂糖なし育児とか
テレビなし育児とか

そういうこだわりの中で育児をしていると

いろんなことを言われたりします


お友だちと遊ぶとき大変でしょう

とか

子どもが可愛そう

とか


でも 大変ともかわいそうとも
思ったことはなくて

普通にすくすく育ってくれています


あー、赤ちゃんの頃は頑張ってたー

というママさんも結構たくさんいます

ただ私は
辞め時がわからなかったというところでしょうか

続けるほどに
いつ辞めるんだろう?

という思いが出てきます

ある時息子と約束をして

7歳になったら大人のケーキを一緒に食べよう

ということになりました

息子が4歳のお誕生日前に言ったのは

もうすぐお誕生日が来たら
4歳になる♪
そうしたら7歳までもうすぐだね♪


どうして7歳?


だって そうしたらケーキ食べられるでしょう♪



そうか
楽しみにしてるんだな

と 思うと同時に
それまで我慢するんだ
という強い意志を感じて
心が少し泣きました

息子の成長を感じるたびに
涙が出てしまう私ですが

どうして今は食べないのか
という理由をはっきりと理解してくれているので

私も自信を持ってこだわり育児を進められます

実は陰でこそこそつまみ食いをすることがあります

でも、お菓子や食べてはいけないようなものは絶対に食べません

それがわかっているから
安心しています


1歳の頃は
お腹が空いて思わず大人のお菓子をたべてしまったことがありました

ほんのひとかじり

あの時はあまりのショックに
ことばを失ないました

すぐに食べて良いおやつに持ちかえて
お腹が空いたら言ってね
と約束をしました

その頃重宝していたおやつといえば
素焼きせんんべいです

富士見堂さんの「シンプル」という
素焼きせんべいがお米の味が優しくて
今でも私が食べたくて時々買っています

お米なので腹持ちも良く
固さがあるので
まだ歯が無いうちはしゃぶって柔らかくしながら食べるので
時間も持たせることができました


それから
干し芋も手軽なおやつですね
中国産が多いのが残念ですが
背に腹は変えられませんね

国産の干し芋は
購入できるとことが限られてしまう上に
とっても高くて
時々買う程度ですが
やっぱり美味しいですね


外国産の有機のモノと
国産の普通のモノ

どちらを選ぶかは悩ましいですね
そこはママ友さんと良く話していましたが

私はモノによりますが
わりと外国産の有機を選ぶことが多いです

もちろん
国産の自然農が一番いいのですが


昨日 息子が
有機がいいんだ!
と夫に訴えて買ってきたココナッツミルク

しっかり増粘剤が入っていましたので
息子にも細かく説明しました

有機だからいいっていうわけじゃないんだ

お母さんの基準には合わないかな

でも有機を気にして選んでくれたことはありがとう😊
嬉しいよ☆


東京にいた頃は
大地を守る会(現 大地宅配)と
らでぃっしゅぼーや

関西に引っ越してからは
コープ自然派と
らでぃっしゅぼーや

と、常に2社に宅配していただいてますが
そこで販売しているモノなら全て安心
という風には考えていなくて
常に全原材料をチェックしています

自分の基準を満たしているかどうかが問題なのです


こんな風に書いたら
すっごく徹底しているように聞こえますが
意外と適当なところもあって

自分の妥協して良いお店を決めていて
化学調味料にも
しっかり触れてしまっている息子ですが


将来 添加物アレルギーになってしまうのもまた生きづらいかな
と思うので

妥協点も決めておく
というのは
長く続ける秘訣じゃないかな
とも思います

頑張れるところは頑張る

でも無理はしない



それが楽しい育児のポイントですよね


散文になりましたが
今日はこのへんで

おやすみなさい

紫陽花

2020-06-09 23:02:00 | 日記






紫陽花

季節を感じる大好きなお花の一つです


友人宅に切花が飾られてるのを見てから
それに憧れていましたが

まずはお花が似合うお家にならないという残念な状況ですが

町の紫陽花に足を止め楽しんでいます


1枚目の額紫陽花は
数年前に義母に母の日に贈ったものです
地植えにしてくださったので
毎年立派に咲いてくれます

当時は東京に住んでいましたから
もう5年以上前のことです


いつか私も
自分のお庭にいっぱいの紫陽花を咲かせたいなあと思っております

オムツなし育児〜排泄コミュニケーション

2020-05-30 18:35:00 | 日記
こんにちは😃
やんちゃんです^_^

あっという間に時間が経ってしまい
さすが三日坊主
と自分で笑ってしまいます。。。

笑ってる場合ではないのですが💦

さて
今日は少し
オムツの話です

最近はまた布オムツも人気が出ているのでしょうか?

知人の娘さんが布オムツ宣言されてるそうで、なんだかそれだけで嬉しくなります

私と布オムツの出会いは姉の出産の時でした
初めて助産院というものを知り
そこで布オムツの存在を再認識しました

それ以来
子どもができる前から
私も布オムツで育てよう!
と決めていました

それで妊娠中に
布オムツについて調べていたら
出会ったのが
「おむつなし育児」です

海外では
「排泄コミュニケーション」
と言われる通り
赤ちゃんと排泄を通してコミュニケーションをとる
というこの育児法は

私にとってとても魅力的に感じられました


そうは言っても
オムツは必須ですから
まずは輪おむつを作って

それから
おむつカバーは友人から
お下がりでいただいた
ウールの50cmカバー1枚

もうワクワクしながら
出産の時を待っていました


私のおむつなし育児は
生後1ヶ月から
トイレに連れて行くスタイルでスタートしました

オムツなし育児でよく見る
ポット型のオマルは
欲しかったけど
結局買わずに

100均で手桶を買ったけど
これもうまくいかずに
結局使っていません

育児中
オムツなし仲間に聞いた
ハート型のシリコンケーキ型を試してみたけど
こちらも上手くいきませんでしたね

私は大抵
普通のトイレに直接やり手水でさせていたので
ほとんどのオムツなしツールを使うことはありませんでした


生後1ヶ月までは
ベビーシャワーでいただいた紙オムツケーキから切り崩したり
布オムツを使ったりしていましたが

オムツなしを始めてからは
割と順調に進んで
初めは1日に13枚くらいだったオムツが
5ヶ月の頃には1枚へと減っていたので
オムツ洗いが本当に楽でした

お出かけで紙オムツを持っていても使わないのでヨレヨレになってしまいました笑笑


でも栄光の日々は6ヶ月まで

成長の早かった息子が
つかまり立ちを始めた頃から
興味があちこちいきますから
トイレを教えてくれなくなったのです

そして迎えた8ヶ月
歩き出したことと胃腸炎が重なって

布オムツの洗う量が増え辛くなり
紙オムツに変更して過ごしました

紙オムツの日が多かったのですが
それでも気づいた時はトイレに連れて行き

1歳を迎える頃に
オムツなし育児のママ達との交流会に参加するようになり
布パンツを併用しながら
再びオムツなし育児を楽しむようになりました


たくさんの感情が入り混じりながらの
オムツなし育児でしたが

私は良かったと思っています

何よりも
多分たくさん息子に注力できたから

些細な動きを見逃さずに
いつも赤ちゃんを気にしていたな
と思います


我ながら全力で育児をしていましたね


あの時間は本当に
私の宝物です


布オムツが良いとか
オムツなしが良いとか

そういうことはなくて

紙オムツだって
良いところが沢山あるので

それは選択の自由ですから
何でもいいと思います

大切なのは
育児を楽しめるかどうか

お母さんが楽しければ
きっと
その育児は成功しています

と言っても
育児に正解も成功も無いのですが笑笑


もし
辛いな
ということがあったら
少しだけ目線を変えてみると
何か気持ちが変わるかも知れません

マイナーでもメジャーでも
信じた育児を楽しめますように☆