コレほしくて、
なんとなく選んだ2冊。
最近、本棚にあるやつを
二巡三巡と再読することが多いんですが
いつもばばばーと流し読みなせいか
筋まったく覚えてないのが多くて
とても新鮮です。
さっきまで読んでた
柴田錬三郎「江戸っ子侍」は
ホンマに読んだんか?ってぐらい
覚えてへんかった。
ちなみに読書中は
「カバーはすべてはずす」派です。
はずさない派から、
なんで別々にするねん!
と常々文句いわれてます。
小部屋にテレビとエアコンと扇風機。
しかし新しいテレビの映りがよすぎて
キボチワルイ。
日本酒を愛するみなさんへ →「Save The 東北の酒」
犬猫を飼いたいみなさんへ →「ペットショップにいくまえに」
さっき本屋に行ったけど、気がつかなかった。
もっかのところ図書館からの本に追いまくられてます。
(浅田次郎の中国編) はまってます。
あと一巻なんだけど、なかなか終わりません。
カバーはずされると、片付けるときパズルみたいで
腹立ちます。
カバーの意味なくね?
私は帯さえもそのまま派です。(笑)
知らんかったわー
私も欲しいわー!本屋へゴー!
しゃばけシリーズの読んだ。まあ、いつもの感じかな~
今は本を読む余裕の無い、ドタバタ、グッタリの毎日。
通勤は睡眠時間と化してます
こっちで長刀鉾横目に鱧で飲みましょうね~♪
お帰りをまってます。
くせ、でしょうね。
ももちゃん、鼻全開ですね。はあはあしちゃうよね。
カバーはずすのは、読み方がランボーというか、
くちゃくちゃにしてしまうからだと思ひまふ@本人分析。
お風呂とかでも読むので、ぶよぶよヨレヨレ…。
新潮は他社にくらべてやっぱ一線を画してる気が。(パンダシリーズかなりゲットしてマス)
鮎も鱧も牡蛎もチーズもググーでおました♪
次回は某避暑地で(笑)
パズルのようにハメなおすのですが、洋服みつからず裸ん坊のままのも(笑)
鼻もヨダレも抜け毛も全開です♪