今日は大阪市立の中学校の卒業式でした。
我が母校の卒業生・・・私の39年後輩になるわけですが、39年前の卒業式のこと覚えてます?(笑)
我が母校、現在と違って詰め襟とセーラー服だったんですね。
で、いわゆる式典では女子が白い襟を外すんです。それが珍しいこともあってなんとも色っぽく感じた思春期後半の私(爆)
ただ、確か当時は卒業式のすぐ後に公立高校の入試だったような気がします。なので、また数日後制服を着て母校にってのが変な感じでしたね。

カラーの写真は39年の月日でこんなに色褪せるんだなぁ。。。
ただ、この写真は当時流行ったポケットカメラで写したので、フィルム自体が小さいのが原因なのかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます