降旗康男監督が5月20日に84歳で亡くなったそうです。
私は彼の作品を1978年の「冬の華」からみていますが、それ以前の東映やくざ映画は観ていません。もちろん「冬の華」もやくざ映画といえばやくざ映画なのですが。
どの作品を観たか、上げてみます。作品名の頭に★がついているものは映画館で観ています。
★1978年 冬の華
★1981年 駅 STATION
1983年 居酒屋兆治
1985年 魔の刻 夜叉
1987年 別れぬ理由
1989年 将軍家光の乱心 激突 極道の妻たち 三代目姐 あ・うん
1992年 寒椿
1995年 藏
★1999年 鉄道員
2001年 ホタル
★2004年 赤い月
2006年 単騎、千里を走る。
★2007年 憑神
★2012年 あなたへ
2013年 少年H
★2017年 追憶
高倉健の役者人生の後半の35年間は彼の監督作品が素晴らしいです。私は「冬の華」が一番好きですが、監督の遺作となった「追憶」もいい作品でした。
昭和の監督であることは間違いがありませんが、平成の時代に18本も監督作品があり、バラエティ豊かな作風でしたね。
さて・・・久しぶりに「冬の華」でも観ようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます