昨日の続きです。

小剣神社のイチョウ

この店はエミちゃんの徳農高校の同級生が始めた店だそうです。

この辺りは冬が早く、店は今月いっぱいで今季終了になります。右は雲そう山です。雲の上に虹が見えるでしょう。

その後、梅やんは貞光のインドラ喫茶店で休憩してコーヒーを飲み、トイレ休憩しました。店の庭には白菊が咲いています。

我が家では夕食の後、血圧薬、胃薬、貧血の薬、認知症のツムラヨクカンサンを飲んで8時に寝ました。


小剣神社のイチョウ
平家の子孫が祀りはじめたと云われる小剣神社はイチョウの葉が落ちはじめていました。
梅やんは神山の峠を越えて、「岳人の森」で蕎麦定食の昼食です。ヒラタケきのこが添えてありました。

この店はエミちゃんの徳農高校の同級生が始めた店だそうです。

この辺りは冬が早く、店は今月いっぱいで今季終了になります。右は雲そう山です。雲の上に虹が見えるでしょう。

その後、梅やんは貞光のインドラ喫茶店で休憩してコーヒーを飲み、トイレ休憩しました。店の庭には白菊が咲いています。

我が家では夕食の後、血圧薬、胃薬、貧血の薬、認知症のツムラヨクカンサンを飲んで8時に寝ました。

今朝は4時に起こしてトイレに行かせてからまた寝ております。
今日からは4日間、池田のデイサービスに行きます。それでは今日はこの辺で。なお、この日記も3日間休みます。